メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和4年度 ほっこりサロンボランティアスキルアップ講座

2023年3月18日

ほっこりサロンの風景

令和4年度 ほっこりサロンボランティアスキルアップ講座 講座レポート

2023年3月16日

  • 地域で生産された椿油を使って手指のマッサージ

令和4年12月20日(火)「指ヨガでリフレッシュ」を開催しました「ママの笑顔は家族の笑顔」をモットーに活躍している、あぁすまざぁ 代表 八鍬裕子先生をお迎えし、指ヨガの効用と実践を学びました。コロナ対策を施しながら、先生に手のツボを押していただき、力の加減とその効果を体験しました。

  • 和気あいあいとした講座になりました

 受講生からは「コロナ禍でセルフ指ヨガも仕方ないが、早くペアハンドヒーリングを行いたい」「講師のポジティブで柔軟性のある対応をボランティア活動時に真似したい」等の意見が出ました。

  • 先生のお話しに引き込まれていきます

令和5年2月21日(火)「家庭でできる自然療法を学ぶ~こんにゃく湿布・豆腐湿布~」を開催しました 特定非営利活動法人 おりざの家 理事長 佐藤宏美先生を講師に、「食」を通した地域での居場所づくりを実践している「おりざの家」の活動紹介や、自然療法についての講話の後こんにゃく・豆腐を使った湿布を作り温湿布と冷湿布を学習しました。 



  • 国産こんにゃく芋から丁寧に作られたこんにゃくです

 アツアツのこんにゃくをタオルに包み、体の要である肝臓・腎臓に当てると血行が良くなり、栄養を回し血液の浄化機能が活発になります。体験した受講生は夜まで体がほかほかしていたそうです。豆腐・生姜・小麦粉で作る豆腐湿布はひんやりが持続し、どちらも効果がじんわりと続き体に優しい湿布でした。

 受講生からは「子どもの頃、親にこんにゃくやゴボウの湿布をしてもらった。今は家庭で手間をかけた手当ができにくいが、相手への思いやりが伝わる治療は大切だと思う」「こんにゃくのヒーリング効果に驚いた。家庭だからできる、身近な食材を使った安心安全な自然療法を伝えたい」等の感想がありました。新しい学びはボランティア活動のモチベーションアップにつながっています。

Get Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている Adobe Acrobat Reader DC が必要です。
お持ちでない方は、左のバナーのリンク先からダウンロードしてください。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
東中田市民センター
〒981-1101
仙台市太白区四郎丸字吹上51番地
TEL: 022-242-1185
FAX: 022-242-7053
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.