ページID:4858
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
令和4年度 ふるさとを知ろう~蒲生干潟の植物と生き物~
蒲生干潟を観察しました!
2022年9月28日
9月16日(金曜日)、9月22日(木曜日)にふるさとを知ろう~蒲生干潟の植物と生き物~を開催しました。
この講座では鶴巻小学校の4年生を対象に、蒲生干潟が震災後どのように再生したのか、またどのような生態の生き物が生息しているのかを学習します。
9月16日は蒲生を守る会の熊谷先生をお招きし、鶴巻小学校で事前学習会を行いました。スライドと映像を使って講話とクイズ形式で楽しく学習することができました。
9月22日は現地の蒲生干潟で観察会を行いました。向洋海浜公園に集合し植物を観察しながら砂浜を歩いて蒲生干潟まで向かいました。事前学習会で予習した内容を確かめるように植物やカニを観察することができました。参加した小学生たちは楽しみながら学習し、ふるさとの蒲生干潟に興味をもってくれたようです。