トップページ > 市民センターを探す > 寺岡市民センター > 講座レポート > 令和3年度 > 令和3年度「おうちでもできる プチ〇〇」

ページID:8556

更新日:2025年3月25日

泉区 センタートップ

寺岡市民センター

〒981-3204 仙台市泉区寺岡2-14-4
電話番号: 022-378-4490 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和3年度「おうちでもできる プチ〇〇」

令和3年度おうちでもできる プチ○○

2022年2月22日

第4回「イスヨガ」2月13日(日曜日)
おうちでもできるプチ○○第4回目は、講師にイスヨガシニアインストラクターの佐藤智恵子さんを迎えて「イスヨガ」を開催しました。椅子に座ったまま、ゆっくり呼吸をしながら腕を前に伸ばしたり、足の指を回して、足裏全体を揉みこんだりしました。「動かす方に、集中して呼吸を忘れないように。水分補給は、20分に1回」と佐藤さんからの指導がありました。複雑な運動は、一切ないので自宅でも手軽に行えます。受講生からは、「他の人にもイスヨガを知って欲しい!」「継続したい」等の声が寄せられました。

コロナ禍の為に出かけるのを我慢し、ともすれば孤立になりがちな昨今です。市民センターでは、様々な分野で気楽に受けられる初歩的な講座を開催しております。新しく何かを始めるきっかけづくりになれば幸いです。今回の「イスヨガ」も楽しく手軽に健康づくりができます。お誘いあわせの上、ぜひ、ご参加ください。

第3回「コースターを作ってみよう!その2」12月10日(金曜日)
前回、コースターを時間内に完成させることができなかったので、急遽追加で開催しました。受講生からは、とても好評で「超初心者向けの講座を開催してほしい!」「ねこちぐらを作ってみたい」などの感想が寄せられました。完成した作品は、館長作りかけのコースターも含めて寺岡・紫山作品展にて展示しました。

第2回「コースターを作ってみよう!」11月23日(火曜日)
おうちでもできるプチ○○第2回目は、講師に佐々木芽衣さんを迎えてコースターづくりを学びました。ひとりひとり、佐々木さんにじっくり教えてもらいながら編んでいきました。

9月19日開催予定のイスヨガは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、延期といたしました。延期後の日程については、2月頃の予定です。

第1回「Zoomの使い方 基礎講座」7月11日(日曜日)
おうちでもできるプチ○○シリーズ第1回目は、講師に岩村和哉さんを迎えて昨年から話題になっているZoomの使い方を教えていただきました。参加者からは、「大変分かりやすかった」「Zoomを使った講座を開いてみたい」「打ち合わせで使ってみたい」等の感想が寄せられました。