ページID:12120
更新日:2025年7月26日
ここから本文です。
はつらつ健康ライフ講座レポート
令和7年7月25日(金曜日)東仙台地域包括支援センター共催「脳がよろこぶ!シナプソロジー脳と体を楽しく活性化しよう」
カメイ調剤薬局新田東店のみなさんを講師に迎え、シナプソロジーを行いました。シナプソロジーは「2つのことを同時に行う」「左右で違う動きをする」といった普段慣れない動きをすることで脳の活性化をはかるエクササイズです。最初は薬剤師という仕事についてお話を伺い、おくすり手帳の活用の呼びかけや調剤薬局でできること等を教えていただきました。その後、相手と違う手を出す「相違じゃんけん」等、新しい刺激を取り入れながらエクササイズを行いました。最後に2人1組になってご挨拶4動作(左右の手で握手、グータッチ、ハイタッチ)と声掛け(挨拶、自分又は相手の名前を名乗る等)をとりいれたエクササイズを行い、脳の活性化だけではなく、参加者同士の交流の場になりました。参加した方から「楽しくできました。心も身体も喜んでいます」「町内のみなさんと今日のことをやっていきたい」等、感想をいただきました。