トップページ > 市民センターを探す > 富沢市民センター > 講座レポート > 令和6年度 > 泉崎エリア連携推進事業「市民センター講座お届けプロジェクト」

ページID:10677

更新日:2025年4月1日

太白区 センタートップ

富沢市民センター

〒982-0036 仙台市太白区富沢南1-18-10
電話番号: 022-244-3977 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

泉崎エリア連携推進事業「市民センター講座お届けプロジェクト」

メイン画像

泉崎エリア連携推進事業「市民センター講座お届けプロジェクト」

 泉崎エリア連携推進事業「市民センター講座お届けプロジェクト」で令和6年2月20日に泉崎集会場へ千英さん(玉田千恵さん)の英語落語の出前講座を実施しました。

 英語落語は、令和5年度も出前講座で実施したところ、参加者からご高評をいただいたき、「次回も同じ内容で開催してほしい」との要望があり、令和6年度も英語落語の出前講座となりました。そのため、昨年の出前講座にいらした方や、初めての方など沢山の地域住民が参加されました。

 

講座の様子1  

 

 講座の前に、市民センターの役割や活動、施設についてお時間をいただだき、ご紹介しました。

 館長が出題した「脳トレクイズ」も盛り上がり、会場内は和やかな雰囲気の中、英語落語がスタートしました。

 

講座の様子2

 

 今回の演目は、「試し酒」と、「てんしき」です。千英さんの英語落語は、英語と方言が混ざった落語で、表情も豊かなので、会場内は、終始笑いに包まれていました。

 参加者からは、「涙が出る位おもしろかった」「久々に笑いました」等の感想がありました。