ページID:8124
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
交流したい人のためのリフレッシュカフェ
令和6年度 交流したい人のためのリフレッシュカフェ
2024年12月24日
2024年 12月12日(木曜日)交流したい人のためのリフレッシュカフェ 第5回『森からの贈り物で作るクリスマスリース』
交流したい人のためのリフレッシュカフェ第5回『森からの贈り物で作るクリスマスリース』を12月12日に開催しました。
第5回は、講師に宮城県森林インストラクターの山下一訓さんを迎えて自然素材を使用したクリスマスリースを作りました。
受講者は、講師から使用する植物の名前と特徴を教えてもらいながら、世界に一つだけのクリスマスリースを仕上げました。
完成後の作品発表コーナーでは、それぞれの作品に個性が表れ、受講者同士、お互いのアイデアに感心している様子が見られました。
2024年 11月19日(火曜日)交流したい人のためのリフレッシュカフェ 第4回『天然石のクリスマスオーナメント作り』
交流したいひとのためのリフレッシュカフェ第4回『天然石のクリスマスオーナメント作り』を11月19日に開催しました。
第4回は、ワイヤーアクセサリー講師「オフィスのん乃」田中照美さんを迎えて4つの天然石を組み合わせて作るオーナメントと、ガラスビーズをつなげたサンキャッチャーとしても使用できるオーナメントの2種類を作成しました。
初めに、受講者は好きな天然石を4つ選びました。何度も何度も色合いを悩みながら選んでいる姿が印象的でした。
次に、天然石やビーズを細いワイヤーでつなげる工程を講師から教えてもらいました。細かい作業で苦戦しましたが、お隣同士や、グループ内で教え合いながらオーナメントを完成させました。
最後は、完成したオーナメントの写真撮影も行い、楽しいひと時を過ごしました。
2024年 7月19日(金曜日)交流したい人のためのリフレッシュカフェ 第3回『はじめての“こぎん刺し”』
交流したい人のためのリフレッシュカフェ第3回『はじめての“こぎん刺し”』を7月19日に開催しました。
第3回は、クラフトインストラクターの松﨑由美子さんを講師に迎えて、青森県の津軽地方に伝わる刺し子“こぎん刺し”を体験しました。
体験の前に、講師から綿が貴重だった時代に、防寒を目的として麻地に”こぎん刺し”を施していたなど、”こぎん刺し”にまつわるお話を聴き、受講者は当時の暮らしの工夫を興味深く聞いていました。
今回は、講師が用意したコースターに”こぎん刺し”を施すキットを使用して体験をしました。
最初はキットの中にある専用針へ太い糸を通すところから始まり、その後図案を見ながら縫い進めていきました。
”こぎん刺し”は、布地の目を奇数で縫う特徴があり、縫い始めはかなり苦労する受講者もいましたが、慣れてくると一気に進みきれいな形に仕上げました。
受講者の中には経験者もいましたが、初めての方が多く、お隣の方やグループの方と協力して完成させていました。仕上がった作品をお互いに褒め合う様子も見られ、”こぎん刺し”を通じて交流を深めていました。
2024年 6月13日(木曜日)交流したい人のためのリフレッシュカフェ 第2回『心とからだを癒すヨガ体験』
交流したい人のためのリフレッシュカフェ第2回『心とからだを癒すヨガ体験』を6月13日に開催し、18名の方が参加しました。
今回は、講師に吉田麗子さん(ヨガサークル空いろ代表)を迎え、ヨガを体験をしました。
はじめに、受講者同士が自己紹介と富沢のおすすめスポットを教え合う時間を設け、お互いに緊張をほぐし合いました。
次に、ヨガの呼吸法や姿勢を教わりながら、じっくりと心と体をリラックスさせていきました。
ヨガのポーズの中には全員が手をつなぎ輪になるポーズもあり、顔を見合わせながら笑い合う一幕もありました。
最後は、仰向けになって目を閉じ、深い呼吸をしながらのんびりとした時間を共有しました。
受講者からは、「心も身体も柔らかくなった。」「交流もしながら和やかな雰囲気でヨガを楽しめました。」等の感想が寄せられました。
2024年 5月24日(金曜日)交流したい人のためのリフレッシュカフェ 第1回『初夏のリップメイク教室』
今年度から始まった主催事業「交流したい人のためのリフレッシュカフェ」の第1回「初夏のリップメイク教室」を5月24日に開催しました。
この事業は、新たな体験・新たな出会いを通じて「新しい自分を発見する」ことをテーマに5回の講座を企画しています。
第1回は、講師に小田中恵美子さん(メイクアップウィズ)を迎え、リップの塗り方や、色の重ね方を学びました。
受講者同士の会話も弾み、最後は素敵に仕上がったリップメイクで記念写真を撮影しました。
受講者からは、「マスクで隠していた部分ですが、これからは意識してリップメイクをしていきたいと思った。」「知り合いが増えて嬉しかった。」などの感想が寄せられました。
受講者一人一人が、メイクを通して新しい自分と出会い、喜びや感動を味わっていました。