メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和4年度「あらまち町民大學シルバーセミナー」

2023年3月2日

令和4年度「あらまち町民大學シルバーセミナー」開催しました

2023年3月2日

 【第10回・閉講式】3月1日(木)「仙台のお花見ザクラあ・れ・こ・れ」と題し、日本花の会・桜の名所アドバイザーの髙階道子氏に桜の種類についてや、仙台のおすすめのお花見スポットなどを教えていただきました。クイズを交えながら桜について様々な知識を学びました。

受講生からは「ユーモアを交えての講話で楽しく聞けました。」「桜の種類の多さにびっくり!今年もあちこち桜をみて歩きたいと思います。」と、もうじき咲く桜に心を踊らされるような講話でした。
講話後、1年間のあらまち町民大學シルバーセミナーの学習を振り返りながら閉講式をおこないました。
令和5年度も様々な学習テーマを考えております。また、皆さんで楽しく学んでいきましょう!

【第9回】2月15日(水)(公財)仙台観光国際協会の丹野裕美子氏と、仙台市文化観光局交流企画課の伊藤里実氏と、外国人スタッフを講師に迎え多文化共生の地域づくりをテーマに、「やさしい日本語」を学びました。
日本に留学している方や、日本で暮らしている人の、困っていることややってもらえると嬉しいことなどを生の声で聞くことができ、交流の時間ともなりました。受講生からは「これから笑顔で外国人と話す機会が多くなればいいなぁ」など今後交流していきたいという声を多くいただきました。
次回はついに閉講式。今年度最後まで楽しく学びましょう。

 【第8回】1月18日(水)今回は3年ぶりに新年交流会を開催しました
運営委員会のみなさんで企画した、出雲直美氏のニューイヤーコンサートや、ハーモニカ演奏、コーラスクラブの合唱などを楽しみました。
受講生からは、「エレクトーンの演奏が素敵でした。」「ハーモニカや合唱が心に沁みました。」と、とても好評でした。
音楽によって気持ちが明るくなり、素敵な1年のスタートになりました。

 【第7回】12月21日(水)今回はスカイギターアンサンブルの皆さんを迎え、クリスマスコンサート🎄を開催しました。
クリスマスソングメドレーから始まり、静かな曲から元気な曲まで様々な楽曲を演奏していただきました。
参加した受講生からは「クリスマスの雰囲気と生ギターの音に触れることができました。」「うきうきとした楽しい気分になりました。」等沢山の方々に生のギター演奏を楽しんでいただきました。
年内のシルバーセミナーは今回が最後です。皆さんよいお年をお過ごしください。

 【第6回】11月19日(水)今回のテーマは「正しい歩き方」と題し、セントラルウェルネスクラブ南小泉店の田沼良子氏を講師に迎え、軽体操を行いました。実際に10mの距離を歩いて計測してみたり、歩くときに使う筋肉を鍛える運動や、呼吸法について学びました。
参加した受講生からは「家に帰ってからも実践してみます。」「身体が軽くなりました。」「今後も継続していきたい。」といった感想をいただきました。
今回学んだことを家や、出かけるときに実践してもらい、いつまでも健康に歩けるように継続してもらいたいです。

 【第5回】10月19日(水)今回は館外学習ということで、八木山動物園に行ってきました。
まず初めに、八木山市民センターにて八木山動物公園管理課の菅原昌彰氏と八木山動物公園飼育展示課の佐藤純栄氏を講師に大人でも楽しめる動物園の楽しみ方や、動物園の役割についてなどお話をしていただき、普段目にしない動物園職員の仕事や動物の保護について知ることが出来ました。
その後、動物園に向かいお話の中で紹介されていた動物などを見て楽しみました。
参加された受講生の方々の多くが動物園が久しぶりということで、とても楽しんでいる様子でした。

 【第4回】9月21日(水)株式会社今庄青果の庄子康浩氏を講師にお招きし、仙台の伝統野菜についてお話をいただきました。
昔の仙台朝市や、仙台周辺の写真などを見て、懐かしさを感じながら仙台の伝統野菜について学びました。
今の野菜と昔の野菜は全く別物といった話や、伝統野菜のルーツなど様々な点から野菜の魅力を教えていただきました。
受講生も、先生の話術に引き込まれ、「今日学んだことを、子ども達にも伝えたい。」「いつも何気なく食べていた伝統野菜を改めて食べたい。」など野菜の魅力を知ることができました。

 【第3回】7月21日(水)「心地良い睡眠とこころの健康」と題し、仙台市若林区家庭健康課の石川珠実氏に質のいい睡眠をとるために、気を付けたら良いことについてお話しいただきました。
また、悩んでいる人に寄り添い、時には必要な支援に繋げるゲートキーパーについてのお話しもありました。
受講生からは「改めて生活を見直します。」「ゲートキーパーについて知れてよかった。周囲の人に声がけや、相談に乗りたい。」など生活習慣の見直しや、周囲への見守りや声がけをするきっかけ作りになりました。

【第2回】 6月15日(水)「正しい救急車の使い方」と題して仙台オープン病院の平賀雅樹氏に誤った救急車の呼び方や、救急車を呼ぶ際に気を付けること、看護師の立場から持ってきて欲しいものなど様々な視点からお話いただきました。
受講生からは「意外と知らなかった」「命にかかわることなので、有効でした。」等いざという時に役立つことを学ぶことができました。

5月18日(水)あらまち町民大學シルバーセミナー開講式・開講式記念講話を開催しました。
講話は「鎌倉殿と執権北条義時」と題して岡田清一氏にお話いただきました。
受講生からは「登場人物をイメージしながら歴史の流れを把握することができました。」「大河ドラマを違った視点で見ることができそうです。」など歴史を楽しんだ様子でした。
講話後、開講式・オリエンテーションが行われ、今年度のシルバーセミナーが無事スタートしました。まだコロナウイルスの感染が心配されている状況ではありますが、しっかり対策をしながら3月の閉講式まで様々なジャンルを学習します。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 防災環境都市・仙台
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
荒町市民センター
〒984-0073
仙台市若林区荒町86番地の2
TEL: 022-266-3790
FAX: 022-266-5436
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.