トップページ > 市民センターを探す > 八木山市民センター > 講座レポート > 令和6年度 > 令和6年度 金剛沢緑地であそびつくそー!

ページID:9220

更新日:2025年3月25日

太白区 センタートップ

八木山市民センター

〒982-0801 仙台市太白区八木山本町1-43
電話番号: 022-228-1190 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和6年度 金剛沢緑地であそびつくそー!

金剛沢緑地であそびつくしました。

2024年12月27日

11月23日(土曜日)金剛沢緑地「八木山テラス」において自然とふれあう講座を開催いたしました。八木山テラスは日頃から金剛沢緑地愛護協力会の皆さまが手入れをされている自然豊かな地域の憩いの場所です。

安全管理を行ってくださる「八木山おやじの会」の掛け声での準備体操からスタートしました。

案内人として「青葉山・八木山フットパスの会」「宮城県森林インストラクター協会」の皆さまがウォークラリーに同行してくださいました。参加した皆さまは案内人と一緒に「自然科学」に関するクイズにチャレンジ、一問ごとに会話が弾みました。また、安全管理として同行していただいた「八木山おやじの会」の方から恐竜山の思い出話を聞くなど、参加児童、保護者ともに恐竜山を満喫しました。

散策をしながら「葉っぱ集め」も行いました。いつもなら何気なく見過ごしてしまうような木々の中から、お目当ての葉っぱを探し、最後には全員そろって答え合わせ。途中、雨が降ってきたりもしましたが、参加者みんなで豊かな自然を楽しみました。