トップページ > 市民センターを探す > 吉成市民センター > 講座レポート > 令和6年度 > 令和6年度 吉成地区防災対策講座を開催いたします

ページID:9153

更新日:2025年3月25日

青葉区 センタートップ

吉成市民センター

〒989-3201 仙台市青葉区国見ケ丘2-2-1
電話番号: 022-279-2033 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和6年度 吉成地区防災対策講座を開催いたします

吉成地区減災対策講座「防災クロスロード」を開催いたしました

2024年12月17日

【開催日時】令和6年12月7日(土曜日)
【会場】会議室
【講師】防災教育コーディネーター(防災士)田中 勢子氏

吉成地区女性防火クラブと共催で、地域の皆さんと「クロスロード」を体験しました。今回は、1グループ5名で、4グループに分かれて取組みました。
ゲーム後の意見交換の時のお約束を聞いてから「非常持ち出し袋」、「トイレ」、「ペット」の3つの判断に迷う設問に、1問ごとに各自がイエス・ノーのカードを出し、選んだ理由を付箋に書いてグループ内で発表しました。その後、グループ内のイエス・ノーの数をリーダーに発表してもらいました。
正解はなく、人それぞれでいろいろな意見や考え方があり、場面に応じて対応していく大切さを学ぶことができたようです。

<アンケートから>

  • 改めて気づきをいただきました。
  • いろいろな場面での対応の仕方が人それぞれで考え方に違いがあることが分かり、考えさせられました。
  • 投げかけられた設問にだいぶ困惑しましたが、今日の学びを糧に、今後よく考えてから行動したいと思います。

お問い合わせ

吉成市民センター ☎279-2033

同じ分類から探す