トップページ > 市民センターを探す > 吉成市民センター > 講座レポート > 令和6年度 > 令和6年度「みんなのコンサート」講座レポート

ページID:10225

更新日:2025年3月25日

青葉区 センタートップ

吉成市民センター

〒989-3201 仙台市青葉区国見ケ丘2-2-1
電話番号: 022-279-2033 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和6年度「みんなのコンサート」講座レポート

みんなのコンサートを開催しました

2025年1月26日

  • 開催日時
    令和7年1月19日(日曜日)
    11時~12時【出演者交流会】
    13時30分~15時20分【コンサート】
  • 参加者
    390人(出演者含む)
  • 出演
    • 吉成小学校サンウインドアンサンブル
    • 吉成中学校吹奏楽部
    • 南吉成中学校吹奏楽部
    • 仙台青陵中等教育学校吹奏楽部
    • 東北福祉大学吹奏楽部

お天気にも恵まれ、冬のさなかの暖かい日の開催となりました。
午前中は東北福祉大学の学生が企画した出演者同士での交流会を行いました。パートごとに分かれて「しりとりゲーム」や「椅子取りゲーム」などをした後、会場全体を使って円形にイスを並べ、全員で「なんでもバスケット」をしました。学校や学年を越えて楽しみながら交流を深めることができました。
午後のコンサートでは5校それぞれが順番に演奏を行い、最後の東北福祉大学吹奏楽部のアンコール曲「ラデツキー行進曲」では、出演者と観客の皆さんも一緒に手拍子で参加し、会場が一体になりました。

いただいたご感想の一部を紹介します

  • どのスクールバンドもはつらつとした演奏で楽しかったです。生の楽器の音は本当に良いです。
  • それぞれが上手でした。最後は会場一体となってとても楽しかったです。
  • 小学生から大学生まで、広い年代の方々の演奏、どれも素晴らしく感動です!
  • 孫が出るわけでもないのに開演までドキドキしていましたが、演奏が始まるとみんな堂々と演奏していました。一生懸命練習したことと思います。
  • 他の学校の演奏が聴けて良かったです。

同じ分類から探す