ページID:8173

更新日:2025年3月25日

太白区 センタートップ

秋保(馬場・湯元含む)市民センター

〒982-0243 仙台市太白区秋保町長袋字大原44-1
電話番号: 022-399-2316 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和5年度 いってみっぺ秋保スペシャルツアー

令和5年度 いってみっぺ秋保スペシャルツアー

2023年12月13日

令和5年11月1日(水曜日)
10時00分~11時30分

いってみっぺ秋保
スペシャルツアー第一弾
緑の中でヨガ体験
inグリーンフィールドえむ

会場:グリーンフィールドえむ
講師:佐藤 夢香 氏
いってみっぺ秋保と秋保市民センターのの共催企画として、広々とした敷地の「グリーンフィールドえむ」さんを会場にヨガ体験講座を実施しました。
秋保町内外からの参加者のほか、市民企画員も加わり一緒にヨガ体験をしました。
雲一つない青空、気温も暖かく絶好のヨガ日和です!
講師のやさしいご指導で、無理なくゆったりと呼吸をしながらそれぞれのペースで体をほぐしました。
参加者からは「秋の陽と風を浴びながら、大変気持ちよく時間を過ごすことが出来ました」、「清々しくできました」などの感想が寄せられました。
綺麗な空気の中のヨガで体も少し軽くなったようでした。

※参考 いってみっぺ秋保No.7 "ヨガで自分回帰の旅”

令和5年11月15日(水曜日)
9時30分~11時30分

いってみっぺ秋保
スペシャルツアー第二弾
楽々ウォーキング

いってみっぺ秋保と秋保市民センターのの共催企画の第二弾は、秋保・里センターから湯元公園、工芸の里までのウォーキンを行いました。
朝は少し冷えましたが、この日も晴天に恵まれて気持ちよくウォーキングを楽しみました。
参加者は里センターに集合して、市民企画員から地域のお話を聞きながら湯元の町中を歩きました。
湯元公園の高台から秋保の温泉街をゆっくりと眺め、工芸の里では興味のあるお店を覗きました。
帰り道は温泉街を通り、里センターへ向かいました。
参加者からは、「普段、秋保の中を歩くことがなかったので、色々なお店が見えてよかったです」、「天気も穏やかで、大変良かったです。もう少し歩きたい気分でした。次回も参加しますので、宜しくです」などの声が寄せられました。

※参考 いってみっぺ秋保No.38 "楽々ウォーキング”