トップページ > 市民センターを探す > 木町通市民センター > 講座レポート > 令和6年度 > 令和6年度 木町通市民センターまつり

ページID:4476

更新日:2025年3月25日

青葉区 センタートップ

木町通市民センター

〒980-0801 仙台市青葉区木町通1-7-36
電話番号: 022-711-2561 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和6年度 木町通市民センターまつり

木町通市民センターまつり ご来場ありがとうございました!

2024年10月22日

10月19日、20日に「木町通市民センターまつり」が開催されました。

5階第一会議室では、各サークルさんの作品を展示しました。
二中の文化芸術部さんの作品や書道、刺し子、折り紙などバラエティー豊かな展示が盛りだくさんでした。

5階ロビーでは北三番丁公園フォトコンテストが行われました。
地域の皆さんによる春の写真や木町通小学校の写真クラブの皆さんによる北三番丁公園の写真を展示しました。
二中文化芸術部写真班の皆さんが夏から撮った「木町通界隈の今昔」には地域の皆さんが興味深く見ていかれました。

6階多目的ホールでは、合奏や合唱、太極拳、相撲甚句など多彩な発表が行われました。
二中吹奏楽部さんの瑞々しくも力強い演奏や木町通小学校有志のすずめ踊りの皆さんのかわいらしい姿に、大盛り上がりでした。

6階ロビーでは、地域の授産施設の皆さんの出店がありました。
かわいらしい雑貨や、おいしそうなお菓子やおかずばかりで大盛況でした。

二日間を通して500名近い来場者の方に来ていただきました。

様々な団体の皆様にご参加、ご協力いただき、ありがとうございました。