トップページ > 市民センターを探す > 荒町市民センター > 講座レポート > 令和6年度 > わいわいクラブ② おかいものごっこを開催しました

ページID:5328

更新日:2025年3月25日

若林区 センタートップ

荒町市民センター

〒984-0073 仙台市若林区荒町86-2
電話番号: 022-266-3790 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

わいわいクラブ② おかいものごっこを開催しました

おかいものごっこを開催しました

わいわいクラブ② おかいものごっこを開催しました

2024年7月23日

7月20日(土曜日)(株)七十七銀行 中沢氏を講師に迎え、また近隣の金融機関の方々にお手伝いをいただき小学1年生から3年生の親子14組を対象に開催しました。
「見えないお金(電子マネーやクレジットカード等)」でのお買い物はお金が減るのかな?「見えるお金」と「見えないお金」の違いはについてお話をしていただいた後、お買い物ごっこを通し、お金の上手な使い方、「見えないお金」を使う時の約束などを学びました。

質問コーナーでは新紙幣が造られる理由や、両替では手数料がかかる場合があるので注意が必要など、多くの質問に答えていただき、参加した小学生は「たのしかった」「もっときいてみたい」と満足そうでした。

次回のわくわくクラブは
「はじめての親子プログラミング」
8月23日㈮に開催します。