ページID:5209
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
令和3年度 地域で育む学びの芽
「地域で育む学びの芽」講座レポートです
2021年12月19日
12月18日(土曜日) 10時00分~11時00分 バイオリンとピアノのファミリーコンサート「大切なものを見つけよう」
高見秀太朗氏(ピアノ)、水谷ヒカル氏(バイオリン)をお迎えし、クラシック曲を中心とした演奏を楽しみました。
演奏する曲にまつわる楽しいお話やクイズを交え、繊細で迫力がある演奏…あっという間の1時間でした。
来場者からは「久しぶりに生の演奏を聞き、明るい気持ちになれました」「演奏も素敵でしたが、合間のお話もとても楽しく、子どもも喜んでいました」「心おだやか、豊かになる楽しい時間でした」などの感想がありました。
11月27日(土曜日) 10時00分~11時00分 みんなでエンジョイ!スポーツ
小学生対象のスポーツイベントとして、トータルコンディショニングトレーナーの西間木由美先生をお迎えし、様々な道具を使ってゲーム感覚で速く走るための動きやコツを学びました。
子どもたちから「いろいろなことを知れて楽しかった」「はやく走れるこつがたくさんあるのだと思った」などの感想がありました。
11月16日(火曜日) 9時00分~12時00分 福室歴史ウォーク
福室小学校3年生を対象に、福室歴史ウォークを開催しました。
誓渡寺、西光寺、深山神社、市民センター和室にて「福室の歴史」と、合わせて4か所を回りました。
「高砂おたから探訪の会」の皆さんの説明を、子どもたちは質問を交えながら熱心に聞いていました。
10月5日(火曜日) 9時00分~11時00分 中野栄歴史ウォーク
中野栄小学校3年生を対象に、中野栄歴史ウォークを開催しました。
中埜山誓渡寺、高見観音堂、中野神明社の3か所を回りました。
「高砂おたから探訪の会」の皆さんがガイドを務め、子どもたちはメモを取りながら熱心に説明を聞いていました。
お問い合わせ
仙台市福室市民センター
TEL 022-786-3540