ページID:4111

更新日:2025年3月22日

青葉区 センタートップ

福沢市民センター

〒980-0002 仙台市青葉区福沢町9-9
電話番号: 022-223-9095 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和6年度 福沢音楽会

全員合唱

2025年3月22日

第6回フレッシュコンサート2

 

フルート&ピアノ

 

出演:常盤木学園高等学校音楽科有志の皆さん

前回10月にも出演いただきましたが、また聴きたいとのリクエストが多く、再度出演していただきました。ピアノ・フルート・トランペット独奏、ソプラノ独唱と澄んだ音色に聴衆の皆さんも聴きほれていました。生徒さんが作曲した「春」という曲も含まれており、繊細なメロディは胸を打ちました。最後は生徒さんと会場の皆さんによる「花」合唱し、ちょっと早い春の気分を味わいました。アンケートからは、「若い才能のある演奏に感激しました。また聴かせてください」「それぞれの曲の情感を、若さ溢れる演奏に表現されている力量に心動かされました。器楽曲は聴く機会もあるのですが、声楽曲を聴く機会に出合えて嬉しかったです」「日々練習を重ねていらっしゃることが伝わってきて、素晴らしい演奏に感激しました」などの感想が寄せられました。

 

2025年2月28日

第5回ふれあいコンサート

歌:米山愛子さん
5回目は、プロとして活躍している演歌演歌歌手米山愛子さんをお招きし、演歌をたっぷり堪能しました。持ち歌から昭和歌謡まで、歌の世界に引き込まれた50分間でした。聴くだけでなく、米山さんと一緒に歌う時間もあり、どなたでも知っている「春の小川」「故郷」では楽しく合唱しました。中江地区社会福祉協議会、花京院包括支援センターと共催したことにより、施設にお住いの方も職員さんと来館されました。来館者からは、「これからもすばらしい歌を聴かせてください」「声量のある素晴らしい歌に感動しました」「初めて参加しました。大変満足しました。日頃のストレスを解消したように思います」などの声が聞かれました。

第4回Xmas★Concert

演奏:泉シンフォニックウィンドオーケストラ有志の皆さん

4回目は、クラリネットとフルートのアンサンブルで、クリスマスの曲を中心にお届けしました。フルート四重奏では、バッハの「主よ、人の望みの喜びよ」のような重厚な曲から、カーペンターズの「トップ・オブ・ザ・ワールド」、「アナと雪の女王」から「雪だるまつくろう」などの軽快な曲を演奏いたただきました。クラリネット四重奏では、クリスマスムードを盛り上げる「きよしこの夜」などをメドレーで奏でていただきました。最後は混合八重奏による「銀河鉄道999」などで、おおいに盛り上がりました。来場者からは「久しぶりに生演奏が聴けて、とても良かったです。選曲もgood!」「若さあふれる演奏、楽しませていただきました」「息のあった演奏、素晴らしかった!!」などの感想が寄せられました。

第3回フレッシュコンサート

演奏:常盤木学園高等学校音楽科有志の皆さん

3回めは、将来音楽大学を目指している高校生のフレッシュな演奏をお届けしました。ご自分の専攻に合わせて、ヴァイオリン、ピアノ、ユーフォニアム、声楽ではバリトン、二重奏と様々なプログラムを披露しました。最後は全員で、「夢路より」「赤とんぼ」を歌いました。感動して涙ぐむ方もいました。「素晴らしい演奏ありがとう。若い皆様に素敵な未来が訪れますよう」「音楽家の卵と思えないくらい、これ以上どう上手になるのかと思うくらいでした。楽しみました」「懸命に演奏されている姿に、驚きと嬉しさと安らぎを感じました」などの声が寄せられました。

第2回マリンバとピアノで楽しむ秋の音楽会9月21日(土曜日)

連弾も息がぴったりです

演奏:Marinpia(マリンピア)

2回めは、マリンバとピアノのアンサンブルコンサートを開催しました。マリンピアさんは、「仙台クラシックフェスティバル」出演や、0歳から楽しめるコンサートを企画するなど多彩なプログラムが持ち味です。今回も子どもが楽しめるディズニーのプリンセスメドレーや、誰でも知っている季節の歌メドレーなど、楽しみました。マリンバ担当の丹野さんは、様々な道具を楽器として使用し、巧みな手さばきにお客様から拍手が湧きました。アンケートからは「とっても楽しい時間でした。様々な打楽器を紹介していただき、貴重な機会でした。また聴きたいです」「二人の息もぴったりで良かったです。選曲も素晴らしい」「馴染みのある曲ばかりで、子どもさん達も楽しそうでした」などの感想が寄せられました。

第1回真夏のJAZZCONCERT7月27日(土曜日)

説明

演奏演奏:WiidSwingParty

定禅寺ストリートジャズフェスティバルにも参加しているなど(因みに6年度も出場が決まっているそうです)、熱い演奏には定評のある『WiidSwingParty』をお招きし『真夏のJAZZCONCERT』を開催しました。
どこかで聴いたことのある『TheGirlFromIpanema』『SingSingSing』などのラインナップに、観客の皆さんは手拍子で楽しみました。楽器紹介では、一人ずつ吹いたり、弾いたり、叩いたりと実際に音を出していただき、楽器の特徴がわかりました。アンコールの『InTheMoon』では、暑さを吹き飛ばす熱演に、会場は大いに沸きました。
来館者からは「人数が多いだけあって迫力があり、素晴らしかった。なかなかジャズを聴く機会がないので、またお願いしたい」「演歌世代の私には、とっても新鮮でした。音色の説明、あれは良い手法でした」「奏でる人たちがにこにこと笑顔で演奏だから、良い演奏に聴こえたのだと思います。雰囲気最高!!」などの感想がありました。

関連リンク

マリンバとピアノで楽しむ秋の音楽会(PDF:1,047KB)