- ようこそ泉区へ
- 寺岡市民センター
重要なお知らせ
- 【集団接種会場となっている市民センターの市民利用を一部再開します】
ワクチン集団接種会場となっている下記11市民センターにおいて、一部日程・施設の市民利用を再開し、受付を行います。再開分における地域利用団体優先申込の受付は行いませんので、あらかじめご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症の感染状況等により、利用申込受付の再停止を行う可能性があります。
・ワクチン集団接種を行う市民センターの土曜日・日曜日における市民利用可能日(まとめ)
【集団接種会場となる市民センター】
旭ケ丘市民センター、宮城野区中央市民センター、高砂市民センター、岩切市民センター、若林区中央市民センター(別棟)、
七郷市民センター、六郷市民センター、太白区中央市民センター、八木山市民センター、中田市民センター、高森市民センター
・詳細につきましては、仙台市ホームページをご覧下さい。 - 【施設のキャンセル料について】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を主な理由として下記対象期間内の施設のご利用をキャンセルする場合、キャンセル料は不要とし、納付済みの使用料がある場合にはお返しします。
(対象期間)
令和4年1月1日から令和4年6月30日までに上記申出があった場合 - 【折立、宮城西、吉成、生出市民センターの土日利用停止について(7月利用分より)】
現在は集団接種が実施されていない折立、宮城西、吉成、生出の4市民センターについて、新型コロナウイルスワクチンに係る4回目集団接種会場としての使用を再開する可能性があるため、7月以降の土日の利用を停止しております。
ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけしますが、何卒、ご理解賜りますようお願いいたします。
- 【集団接種会場となっている市民センターの市民利用を一部再開します】
トピックス
-
- 2022年6月22日
◇センターだより7月号を掲載しましたのでどうぞご覧ください。
7月号の主な内容
「子ども体験塾」参加者募集について
「めざせ!安心・安全なまちづくり~防災・防犯力を身につけよう!~」受講生募集について
「多聞塾第2回」講座の様子について、など
- 2022年6月22日
PHOTO
2022年5月25日
令和4年度 「てらおかギャラリー」の様子
ただいま、寺岡市民センターのロビー正面では寺岡地域包括支援センターによる、認知症に関する…
REPORT
2022年2月22日
令和3年度「おうちでもできる プチ〇〇」
第4回「イスヨガ」2月13日 (日) おうちでもできるプチ○○第4回目は、講師にイスヨ…
REPORT
2022年2月18日
令和3年度 「おとなの小さなお悩み相談室」
現代社会においてストレスや悩みを抱えているおとなたちに日常の小さな困り事や悩みを打ち明け…
PHOTO
2022年2月12日
令和3年度 「てらおかギャラリー」の様子
2月の「てらおかギャラリー」は仙台白百合学園小学校の児童のみなさん、高等学校の生徒のみな…
REPORT
2021年11月17日
令和3年度 「寺岡・紫山ふれあい絆コンサート」
11月3日(水・祝)文化の日に寺岡市民センター多目的ホールを会場に「寺岡・紫山ふれあい絆…
REPORT
2021年10月28日
令和3年度 寺岡地域包括支援センター共催「ふるさと…
令和3年10月27日(水)13:00~14:30 「ふるさとカフェ~西日本の…
PHOTO
2021年10月20日
仙台白百合学園小学校児童のみなさんが来館しました
仙台白百合学園小学校3年生のみなさんが総合学習の授業で市民センターを訪れました。 この写…
LECTURE
2021年10月7日
寺岡市民センター・寺岡小学校社会学級共催事業 伊達…
この講座は、寺岡小学校社会学級の企画員の方たちと検討・企画した講座です。寺岡・紫山地域で…
PHOTO
2021年7月18日
令和3年度 「てらおかギャラリー」の7/18現在の…
寺岡市民センターロビーにある展示スペース「てらおかギャラリー」では、ただいま吉成市民セン…
LECTURE
2021年7月14日
令和3年度「寺岡・紫山元気アップ講座」〜地域の達人…
【日 時】 6月25日(金)10時から11時30分 【内 容】講話「相続の基本と年金に…
ここまでが本文です。