ページID:8348
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
AKDチャンピオン決定戦
令和4年度 AKDチャンピオン決定戦を開催しました
2022年11月26日
秋晴れの11月19日(土曜日)、黒松市民センターを会場に「AKDチャンピオン決定戦」が行われました。「AKDチャンピオン決定戦」は、地下鉄沿線上の旭ヶ丘(A)、黒松(K)、台原児童館(D)と共催し、子ども達の地域を越えた交流を図るために企画したものです。コロナ禍で中止が続き、感染対策を行った上で3年ぶりの開催となりました。当日は小学1年生~6年生まで29人の児童が黒松市民センターに集まり、「紙飛行機飛ばし」、「けん玉」、「ドッジボール」のゲームで競い合いました。
まず最初は「ラジオ体操」の準備運動からスタート。1種目の「紙飛行機飛ばし」では一度きりのチャレンジのため、どの児童も真剣に紙飛行機を折っている姿が印象的でした。2種目の「けん玉」では、この日のために練習を続けてきた児童もいて、難しい技にも成功した時には会場で拍手が起こりました。3種目目はいよいよチーム対抗となる「ドッジボール」です。白熱しながらチーム内で学年を問わず協力して試合に臨んでいました。また、自分達の試合を終えた後も、他館の児童に「がんばれ!」と声援を送るなど、地域を越えて交流する姿が見られました。
表彰式では総合優勝の黒松児童館にトロフィーと賞状、他2館に賞状が送られました。「紙飛行機飛ばし」と「けん玉」の個人賞の発表もあり、最後まで笑顔あふれる講座となりました。