トップページ > 市民センターを探す > 松森市民センター > 講座レポート > 令和5年度 > 令和5年度 松森ハートフルタイム 講談で聞く「赤穂浪士」の世界

ページID:8622

更新日:2025年3月25日

泉区 センタートップ

松森市民センター

〒981-3111 仙台市泉区松森字城前9-2
電話番号: 022-776-9510 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和5年度 松森ハートフルタイム 講談で聞く「赤穂浪士」の世界

令和5年度 松森ハートフルタイム 講談で聞く「赤穂浪士」の世界を実施しました

2023年12月10日

令和5年12月7日、12月にふさわしいプログラムとして『講談で聞く「赤穂浪士」』を実施しました。講談の世界では赤穂浪士の物語を義士伝といいます。今回義士伝の中から「本伝 序開き」と「銘々伝 赤垣源蔵 徳利の別れ」の2席をアマチュア講談師の村田琴之助さんに口演いただきました。

【参加者の感想より】

  • 年末にふさわしい演題でした。
  • 初めて講談を目の前で聞くことができました。とてもおもしろく聞き入ってしまいました。
  • タイムリーな赤穂浪士の世界。この時期ならではの企画に聞き入りました。徳利の別れ、涙、涙、すばらしい!はじめて講談というものを聞き感激しました。知らなかっただけにとても良かったです。
  • 話の内容が目に浮かぶようです。いつまでも残したい日本の芸だと思いました。