トップページ > 市民センターを探す > 宮城野区中央市民センター > 講座レポート > 令和4年度 > 令和4年度 ウェルカムひろば
ページID:4826
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
令和4年度 ウェルカムひろば
ウエルカムひろばを開催しました
2022年11月8日
11月1日(火曜日)9時45分~11時00分 参加者:親子30組64名
秋晴れの下、今年度2回目のウエルカムひろばを開催しました。
今回は手作りおもちゃもスケールアップ!
のびすく宮城野さんが準備してくれたボールコロコロや的当ては見た目も可愛らしくてみんなをワクワクさせます♪
前回に引き続きさかなつりも大人気!
全部釣り上げる強者もいました。
参加者からは
- 健診では緊張して上手く受け答えできなかったが、ここでは遊びながら上手にやり取りができた。
- こどもがのびのびと楽しく遊べた。
- このような団体があってこんな活動をしているとは知らなかった。
などの感想をいただきました。
今年度のウエルカムひろばは今回で終了ですが、今後も各団体と連携しながら、地域の子育て支援に努めて参ります。
たくさんのご参加ありがとうございました。
6月14日(火曜日)9時45分~11時00分 参加者:親子38組80名
今年度1回目となるウエルカムひろばを芝生広場で開催しました。
ウエルカムひろばは、原町・宮城野地域の子育て支援を目的として、宮城野区家庭健康課・原町児童館のびすく宮城野・宮城野図書館・原町地区主任児童委員・宮城野地区主任児童委員・おひさまキッズと市民センターが連携して実施しています。
各団体が遊びのコーナーや児童書紹介を行いながら、保健師や助産師が育児相談にも乗っています。
家庭健康課での健診帰りの親子も多く、健診でちょっと緊張した子もリラックスしてたくさん遊んでくれました。
参加した保護者同士、子どもの預け先や育児について情報交換している姿もあり、コロナ禍での子育て支援につなげることができました。