トップページ > 市民センターを探す > 宮城野区中央市民センター > 講座レポート > 令和5年度 > 令和5年度 市民センターでだれでもだんす
ページID:4809
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
令和5年度 市民センターでだれでもだんす
「市民センターでだれでもだんす」を開催しました
2023年8月29日
8月26日(土曜日)、NPO法人アートワークショップすんぷちょ と共催で開催しました。
ファシリテーターはダンサーの渋谷 裕子氏です。
だれでもダンスってどんなダンス?コミュニティダンスって何??
初めて会った人と初めての場所で、仲良くダンスなんてできる!?
講座開始前、部屋の隅に固まる参加者達からはそんな不安が感じられましたが、始まった途端それまでの不安は吹き飛んでしまいました。
ウォーミングアップで参加者同士の背中をさすったりトントンしただけで、なんだか会場に一体感が。
その後は部屋を歩いたり走ったり、誰かの動きに合わせて止まったり。
伸びたり、寝転んだり、隠れたり。
参加者同士、それぞれの動きに注意しながらも、自由に動き回りました。
特に盛り上がったのが「みんなで順番にポーズを取る」。
最初は「?」と思っていた参加者も、何回もやるうちにどんどん大胆になり、1人1人の個性が重なったステキなダンスが出来上がりました。
終了時にはみんなすっかり打ち解けて、「楽しかった!」という感想で埋め尽くされました。
9月16日・17日には「フラットシアターフェスティバル」を開催します。
あらゆるハードルを取り除いたお祭りです。ぜひご来場ください。