トップページ > 市民センターを探す > 仙台市生涯学習支援センター > 講座レポート > 令和6年度 > 令和6年度学びのまち・仙台 市民カレッジ「仙台再発見講座」(第1回)を開催しました!

ページID:5224

更新日:2025年3月25日

宮城野区 センタートップ

仙台市生涯学習支援センター

〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡4-1-8(パルシティ仙台5階)
電話番号: 022-295-0403 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和6年度学びのまち・仙台 市民カレッジ「仙台再発見講座」(第1回)を開催しました!

令和6年度仙台再発見講座

仙台再発見講座(第1回)を開催しました!

2024年5月21日

5月18日(土曜)に開催された仙台再発見講座(第1回)では、(公財)定禅寺ストリートジャズ フェスティバル協会代表理事の武藤政寿様を講師にお招きしました。
戦後の駐留米軍によって仙台の街にもたらされたジャズの文化が、仙台の街に根付き、今日の仙台の秋を彩る一大音楽祭である定禅寺ストリートジャズ フェスティバルにつながるまでの歴史について、貴重な記録写真等とともにお話いただきました。

定禅寺ストリートジャズ フェスティバルが、多くの市民の方々の協力によって運営されていることや、全国各地から訪れる音楽を愛する人々や市民の思いによって、仙台の街を舞台として音楽で人と人がつながる場が今に受け継がれてきたことをお教えいただく貴重な機会となりました。