メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和5年度 秋保自然紀行 里山トレッキング

2023年11月21日

令和5年度 秋保自然紀行 里山トレッキング 講座レポート

2023年11月21日

 【入門編①】二口自然歩道トレッキング
日時:令和5年5月9日(火)9:00~15:00
場所:二口自然歩道
行程:二口駐車場⇒大行沢橋⇒二口自然歩道⇒姉滝橋⇒二口林道⇒二口駐車場
講師:森育みやぎ 佐藤修 氏、中沢公夫 氏、早坂英樹 氏、高橋一男 氏
参加者:14名(男3名、女11名)

今年度最初の里山トレッキング。前日までの雨の影響で水が流れている所やぬかるみが多く、足元の状況は良くありませんでしたが、二口の豊かな自然を感じながら、姉滝までのトレッキングを実施することができました。



 【中級編①】戸神山トレッキング
日時:令和5年5月23日(火)9:00~12:00 ※雨天のため時間短縮
場所:戸神山、秋保市民センター第1会議室
行程:秋保市民センター⇒(車で移動)⇒登山口⇒新田分岐⇒セイゾウ池⇒(雨天のため同じ道を引き返す)⇒秋保市民センター
講師:森育みやぎ 佐藤修 氏、大友俊次 氏、早坂英樹 氏、菅原博志 氏、川村裕子 氏
参加者:16名(男8名、女8名)

雨天のため今回は、時間・行程を短縮して実施しました。セイゾウ池ではモリアオガエルとそのたくさんの卵を観察することができました。参加者の方々はカメラを構えたり、じっくりと目を凝らしたりと興味津々でした。

【入門編②】楯山トレッキング
日時:令和5年11月7日(火)9:00~13:00
場所:楯山
行程:秋保市民センター⇒十三仏の碑⇒舘⇒楯山登山口⇒山頂・館山城跡⇒(同じ道を引き返す)⇒秋保市民センター
講師:森育みやぎ 中沢公夫 氏、早坂英樹 氏、船岡信雄 氏
参加者:16名(男8名、女8名)

当日朝、小雨のため開催が危ぶまれましたが、天気予報では雨は止む予報でしたので講師とも相談の結果、予定通り開催となりました。十三の碑にまつわる話や楯山とそこから北に位置するやけ山、大旗山との関係の話(楯山はかつて城があり、何かあった際には、やけ山ではのろしを、大旗山では旗をあげたそうです)をインストラクターから聞きながら登山口へ。歴史と自然を感じながらのトレッキングとなりました。

 【中級編②】長袋五山トレッキング
日時:令和5年11月14日(火)9:00~14:30
場所:長袋五山(やけ山、二ノ輪山、奥大旗山、大旗山、愛宕山)
行程:秋保市民センター⇒向泉寺前⇒大旗山登山口⇒やけ山⇒二ノ輪山⇒奥大旗山⇒大旗山⇒愛宕山⇒向泉寺⇒秋保市民センター
講師:森育みやぎ 中沢公夫 氏、早坂英樹 氏、菅原博志 氏、我妻佳子 氏、川村裕子 氏
参加者:18名(男6名、女12名)

今回は晩秋の里山でのトレッキングとなりました。紅葉も終わりの頃でしたが、ところどころできれいに紅葉した葉や樹木を見ることができました。また、今回は五山を巡るため非常に長い行程となりました。ですが、無事に全員がすべての里山を登ることができ、参加者の方々は達成感を感じている様子でした。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
秋保(馬場・湯元含む)市民センター
〒982-0243
仙台市太白区秋保町長袋字大原44番地の1
TEL: 022-399-2316
FAX: 022-399-2394
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.