トップページ > 市民センターを探す > 高森市民センター > 講座レポート > 令和3年度 > 令和3年度「地域の魅力再発見!~秋の高森東公園(ふるさと公園)を撮影しよう~」

ページID:8471

更新日:2025年3月25日

泉区 センタートップ

高森市民センター

〒981-3203 仙台市泉区高森6-1-2
電話番号: 022-378-9950 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和3年度「地域の魅力再発見!~秋の高森東公園(ふるさと公園)を撮影しよう~」

令和3年度「地域の魅力再発見!~秋の高森東公園(ふるさと公園)を撮影しよう~」が開催されました。

2021年11月27日

令和3年11月10日(水曜日)、17日(水曜日)に「地域の魅力再発見!~秋の高森東公園(ふるさと公園)を撮影しよう~」が開催されました。初夏に実施した「写真講座」の第2弾ということで、高森地域にお住まいの7人が参加しました。

11月10日写真撮影についての講話

11月10日(水曜日)10時から12時。前半は、講師のフォトグラファー庄子隆氏より、写真撮影についての講話があり、今回は、写真を撮影する際の「構図」について詳しく教えてくださいました。日常の景色を作品として撮影するためには、構図を考えることがとても重要だということで「三分割法」「三角構図」など、基礎的な構図の説明がありました。受講生のみなさんからは、広角レンズでの撮影方法や、水平に撮影するコツなど、様々な質問がありました。

11月10日高森東公園で写真撮影

後半は、みなさんの愛用のカメラで、高森東公園で実際に撮影を行いました。講師のアドバイスを参考に、思い思いの場所で、秋の公園の風景を切り取っていました。

11月17日撮影写真の鑑賞会

11月17日(水曜日)10時から11時30分。受講生のみなさんが撮影した高森東公園の写真を、1枚1枚スクリーンに映しながら、講師から講評をいただきました。晴れの日が続いていたので、みなさん公園に出向いて熱心に撮影され、様々な構図の「秋の東公園」を鑑賞しました。一つの被写体でも、補正や撮影する時間帯などで、様々なバリエーションが生まれ「高森東公園の魅力を再発見する」良い機会となりました。

受講生のみなさんの撮影した写真はフォトギャラリーからご覧いただけます。

受講生のアンケート

  • パソコン処理をできたらと思っています。楽しく受講できました。ありがとうございました。
  • 定期的に開催してほしい。
  • 大変良かった。
  • 優しい先生のご指導で、わかりやすく、とても有益な授業でした。