ページID:8540
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
めざせ!安心・安全なまちづくり~防災・防犯力を身につけよう!~
VRでリアルに災害体験
2024年2月3日
1月27日、地域の方々の防災意識・防災力の向上を目的に「VRでリアルに災害体験」を開催。仙台市防災安全協会の職員を講師に招き、VR(バーチャルリアリティー)技術を駆使した臨場感あふれる360度の立体映像と大音響で洪水や土砂崩れなどの大規模災害を疑似体験しました。また、実際に災害に遭遇したことを想定し、ひとり一人「マイタイムライン」(避難計画)を作成し、各自にマッチした災害時の避難の手順・方法などを熱心に学習しました。参加者からは「VRが思った以上にリアルで災害に対する思いが強まった」「ハザードマップやマイタイムラインなど大変勉強になった」といった感想が聞かれました。
お問い合わせ
寺岡市民センター
〒981-3204 仙台市泉区寺岡2-14-4
TEL 022-378-4490 Fax 022-378-4534