トップページ > 市民センターを探す > 寺岡市民センター > 講座レポート > 令和5年度 > 令和5年度 寺岡小学校社会学級共催事業

ページID:8545

更新日:2025年3月25日

泉区 センタートップ

寺岡市民センター

〒981-3204 仙台市泉区寺岡2-14-4
電話番号: 022-378-4490 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和5年度 寺岡小学校社会学級共催事業

寺岡小学校社会学級共催事業を開催しました。

2023年10月29日

講座の様子

今年度寺岡小学校社会学級の方々と市民センター職員が話し合い企画した講座を、10月27日(金曜日)午前10時から開催しました。講座では「星の街仙台プロジェクト」代表の八代峰氏を講師にお迎えして、『伊達政宗が隠した六芒星~呪術都市仙台~』をテーマにご講話をいただきました。八代氏の長年にわたる研究の中の仙台にまつわるお話の一部についてお聞きしましたが、証明できる史料や証拠はないけれど限りなく史実に基づいて推理を重ねた「仮説」を述べられ、次々に説明される推理にワクワクドキドキ。歴史のファンタジーやロマンを感じられた、あっという間の90分間でした。会場では、大きく頷いている方やメモをとりスクリーンを見つめる様子があちらこちらで見られたり、受講後も八代氏のホームページや著作本についての質問が相次いだことから、受講生の興味関心の高さや学習意欲の向上が伺われました。
~受講生の声から(原文のまま)~
「仙台市内の寺社について、あまり気にしたことがなかったが、こんな意味があったことを初めて知りました。面白かったです。もっと聞きたい。」「聞きたかったお話がたくさん聞けました。今と昔がビンビンつながってワクワクしました。自分が住んでいる仙台のことをもっとたくさん知りたくなりました。」「今まで気にもとめていなかった寺社の配置などが、実はとても計算されて願いがこめられたものだとわかり、とても感動しました。」「とても興味深く面白かったです。もっと話が聞きたいです。仙台市内を地図を持って歩きたいと思いました。」「歴史はあまり得意ではないけど、今日の話はおもしろかった。もっと仙台について知りたいと思った。」など。

お問い合わせ

寺岡市民センター 電話022-378-4490