ページID:11555
更新日:2025年6月3日
ここから本文です。
「鶴ケ谷ことぶき大学」の開講式を行いました
令和7年5月21日「鶴ケ谷ことぶき大学」の開講式が行われました。
開講記念講話は、(有)仙章堂代表取締役である庄子喜隆氏をお招きし「仙台の市電」をテーマにお話いただきました。昭和の街並みを記録した貴重な写真資料の数々がスクリーンに写し出され、庄子氏が軽妙な語り口で歴史や思い出を話しはじめると、当時を思い出して懐かしむ受講生の姿がみられました。
オリエンテーションでは、班に分かれての自己紹介の他、世話人の選出を行いました。各班の世話人が立候補で決まり、穏やかで温かな雰囲気の中スタートした鶴ケ谷ことぶき大学です。
受講生の感想には「貴重なお話が聞けてうれしかったです。高校時代に市電で通学していたので、その頃の建物や風景を思い出し懐かしく感じました」「自分の青春時代を思い出しました。それにしても当時の風景をよく撮影していたものだと感心いたしました」「市電廃止後に仙台へ転勤になったため、写真を見て当時の仙台の様子を想像し楽しませてもらいました」などの感想が寄せられました。