メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和5年度「あらまち町民大學シルバーセミナー」を開催しました

2024年3月14日

令和5年度「あらまち町民大學シルバーセミナー」を開催しました!

2024年3月14日

第1回「開講式・開講記念コンサート」 
5月17日(水)、今年度初のあらまち町民大學シルバーセミナーを開催しました。
今年度も健康や歴史など色々なジャンルについて、楽しく学んでいきます。
まず初めのオリエンテーションでは、班ごとに自己紹介や班長決めをし、皆さん近況報告などをしながら和気あいあいとお話し合いをしていました。
後半は開講記念コンサートということで、ソリストの簗田ちゆり氏とピアニストの沼澤希浦氏をお招きしました。
クラリネットとピアノの美しい音色に癒しの時間となりました。

 第2回「東北学院大学新キャンパスツアー」
6月21日(水)今回は、4月に開校したばかりの東北学院大学五橋キャンパスにて見学ツアーを行いました。
グループに分かれ、講義棟や研究棟などを見学しました。
とくに受講生から好評だったのが、ホールにあるパイプオルガンでした。
ちょうど練習しているところを見学させていただき、迫力のあるオルガンの音色に皆さん驚かれていました。

 第3回「美味しいだけじゃない!ウナギのひみつ」
7月19日(水)今回は土用の丑の日が近いことに因んで、ウナギについてのお話を聞きました。
今はとても貴重なウナギですが昔は宮城県内でもたくさん捕れていたことなど、初めて知るウナギのお話に、皆さん「へー!」と声を出しながら真剣に聞いていました。

 第4回「嚥下体操でむせずに食べましょう!」
9月20日(水)今回は仙台オープン病院から先生をお招きし、「嚥下」についてのお話を聞きました。
食事は生きていくうえで1番重要なことです。
いつまでも美味しく楽しく食事をするために役に立つ調理法や体操など幅広く学ぶことができました。

 第5回「自転車と歩行者の交通安全のために」
10月18日(水)今回は仙台ひとまち交流財団の交通安全指導課から先生をお招きし、新しく施行された自転車の条例や交通事故の事例を学びました。
受講生からは「意識改革が出来た」「注意して過ごしたい」と感想があり、改めて交通安全について考える機会となったようです。

 第6回「薬の正しい飲み方 ~特に高齢者の方には守ってほしいこと~」
11月15日(水)第6回目は「薬の正しい飲み方」をテーマに、仙台市薬剤師会から先生をお招きしました。
先生の丁寧な解説に皆さん熱心にメモを取りながらお話を聞いていました。薬を正しく服用することは大切ですが、やはり日頃の食事や運動に気をつけることが大切なのだと学びました。

 第7回「ヴィーハープの調べ クリスマスコンサート」
12月20日(水)今回はハープアンサンブル風のスマイルのお二人をお招きし、クリスマスコンサートを開催しました。10曲披露して頂き、優しい音色に包まれとても癒されました。ヴィーハープは誰でも簡単に演奏することができ、受講生も「きらきら星」を演奏させていただきました。少し早めのクリスマス気分を味わうと同時に、演奏の体験もできあっという間の90分でした。

第8回「新春交流会」
1月17日(水)運営委員会企画の「新春交流会」を開催しました。エレクトーンによるクラシック鑑賞、受講生有志による踊り、シルバーセミナーコーラスクラブによる合唱など、盛りだくさんの90分でした。新年から皆さんお話ししたり歌ったりと楽しんでいただけたようです。
運営委員の皆さん、お疲れさまでした!!

 第9回「植木等と昭和の時代」
2月21日(水)今回は仙台白百合女子大学から大久保剛先生をお招きしました。昭和の大スターである植木等の活躍を基に、戦後から現在にかけての日本について振り返りました。先生のお話を聞いて、当時の自分を振り返ったり、これからの自分を見つめ直す良い機会となったようです。

 第10回 閉講式&講話「東北に演芸の花を咲かせる~落語と寄席の楽しみ方~」
3月6日(水)今年度最後のシルバーセミナーを開催しました。
今回は花座席亭の白津守康氏をお招きし、花座の裏話や寄席の楽しみ方についてお話をして頂きました。
名誉館長である桂歌丸さんのお話しや、楽しい小噺までいろいろなお話を聞くことができ、笑いの絶えない1時間でした。
また来年度も様々なジャンルについて学んでいきます。皆様の受講をお待ちしています。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • せんくら ♪ 仙台クラシックフェスティバル2024
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
荒町市民センター
〒984-0073
仙台市若林区荒町86番地の2
TEL: 022-266-3790
FAX: 022-266-5436
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.