ページID:7709
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
令和3年度 わかばやし気軽にコンサート
わかばやし気軽にコンサート 講座レポート
2021年8月27日
第1回 蓄音器で安らぎのSPレコードコンサート
6月26日(土曜日)に、蓄音器愛好家の庄司氏を講師にお迎えし、蓄音器を用いてのコンサートを開催しました。来場された方々は一様に、蓄音器の想像以上の大きさに驚かれていました。興味深げに眺める方や、先生と詳しくお話をされる方もおり、本講座への高い関心が伺えました。青春時代を思い起こす懐かしい選曲に、当時の思い出に浸る方々も多くいらっしゃいました。
参加者アンケートより
- 懐かしい学生時代を思い出し、若返りました。ありがとうございました。
- その時代の頃の思い出をふと思い出し、なつかしく思いました。
- 選曲が良かったです。貴重な機会になりました。
第2回 秋の和太鼓・篠笛コンサート
創作和太鼓グループ「鼓逢」による、和太鼓と篠笛のコンサートを11月13日(土曜日)に開催しました。東北民謡や昭和歌謡曲に加え、鼓逢さんのオリジナル楽曲も披露して頂きました。芯まで響き渡る様な迫力ある音と、世代を意識した選曲も相まって、多くの人の心を掴んでいました。慣れ親しんだ曲も、和太鼓と篠笛による演奏は新鮮な印象を与え、多くの反響がありました。
参加者アンケートより
- 女性だけのグループでやさしさが全面にでており、楽しめました。
- 太鼓で恋のバカンスとかエルクンバンチェロ等が演奏出来るとは、おどろきです。
- 楽しみに待って居たので、良かったです。日本人で良かったと思える調べです。