トップページ > 市民センターを探す > 若林市民センター > 講座レポート > 令和6年度 > 令和6年度 親子のすっきりタイム③「クリスマスウォールフォトづくり」

ページID:9201

更新日:2025年3月25日

若林区 センタートップ

若林市民センター

〒984-0826 仙台市若林区若林3-15-20
電話番号: 022-282-4541 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和6年度 親子のすっきりタイム③「クリスマスウォールフォトづくり」

令和6年度 親子のすっきりタイム 講座レポート

2025年2月22日

④「親子で楽しむ音楽会」2月4日(火曜日)

「La boite a jouets(ラ ボワット ア ジュウエ)-音楽の、おもちゃ箱-」の皆様にお越しいただき、講座を開催しました。「さんぽ」や「チューリップ」などの初春を感じられるような童謡を中心に、曲に合わせた手遊びや楽器体験、音楽にのせての絵本の読み聞かせなど、様々なプログラムが実施されました。ご参加いただいた皆様からのアンケートには「音楽に触れ合う機会があまりないので今回は親子共々楽しむことができました」「素敵な音楽会で子どもも1時間ずっと楽しめて良かったです」などの感想が寄せられました。

③「クリスマスウォールフォトづくり」11月19日(火曜日)

講師の吹谷香奈子氏にお越しいただき、講座を開催しました。参加者の皆様には、事前にお子さんの写真3枚程度をご準備いただき、ご持参いただいた写真を自由に切り貼りして、クリスマスデザインに飾り付けしました。撮影時の思い出を振り返りつつ、リフレッシュしながら工作を楽しまれているご様子でした。

②「赤ちゃんと楽しむ絵本とわらべうた」10月18日(金曜日)

「みやぎ親子読書をすすめる会」の方々にお越しいただき、若林図書館との共催で講座を開催しました。絵本の読み聞かせやわらべうたの実践やお子さんとのふれあい方に関する話、おすすめの絵本の紹介が行われました。絵本やわらべうたとふれあうことで、お子さんもにこやかな表情で楽しんでおり、全体を通して和やかな時間となりました。

①「栄養士さんによる離乳食講座」6月25日(火曜日)

若林区保健福祉センターの栄養士・保健師の方にお越しいただき、講座を開催しました。講座では、乳幼児の成長に合わせた食事や栄養バランスの考えられたメニューの話がありました。また、離乳食に関する不安や質問について相談する時間も設けられ、参加された方からは、分からなかった部分について聞けて良かった、参考になった、との声が聞かれました。

関連リンク

④「親子で楽しむ音楽会」チラシ(PDF:397KB)