トップページ > 市民センターを探す > 若林区中央市民センター > 講座レポート > 令和7年度 > 令和7年度 仙台七夕に願いを
ページID:11950
更新日:2025年7月15日
ここから本文です。
令和7年度 仙台七夕に願いを
「仙台七夕に願いを」講座レポート
2025年7月10日
第1回「仙台七夕の七つ飾り」
7月10日木曜日「仙台七夕に願いを」が開催されました。4回の連続講座で初日の1回目は、七つ飾りの「紙衣・巾着・投網・くずかご」の4つを作りました。
七夕作りアドバイザーの髙橋久子さんの指導で3つグループに分かれ、作品を完成させました。受講生からは「いろいろ工夫して作るのが楽しいですね」「ちょっと手を加えるだけで華やかになるんですね」などの声が聞かれました。
完成した作品は7月31日木曜日から8月10日日曜日の期間、若林区文化センター1階に展示します。ご来館の際はどうぞご覧ください。
講座情報
内容 | 七夕飾りを作って文化センターロビーに飾ります |
---|---|
開催日 | 7月10日、17日、24日、31日全4回連続木曜日 |
時間 | 午前10時から11時30分 |
対象 | どなたでも |
定員 | 10人 |
費用 | 無料 |