トップページ > 市民センターを探す > 八木山市民センター > 講座レポート > 令和5年度 > 在仙外国人向け日本語講座「日本語ティールーム」を開催しました

ページID:7930

更新日:2025年3月25日

太白区 センタートップ

八木山市民センター

〒982-0801 仙台市太白区八木山本町1-43
電話番号: 022-228-1190 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

在仙外国人向け日本語講座「日本語ティールーム」を開催しました

在仙外国人向け日本語講座「日本語ティールーム」を開催しました

2024年3月27日

八木山市民センターで活動している日本語ティールームボランティアは、日本語を教える教師ボランティアと学習の間お子さんを預かる託児ボランティアからなり、30年以上日本語を学びたい在仙外国人に日本語学習や日本文化を学ぶ場を提供しています。令和5年度は新型コロナウィルス感染症が2類から5類に移行したことにより、3年ぶりに1年を通して対面授業を実施することができました。一方日本の伝統行事の体験は、コロナ等の流行状況により以前より簡略化せざる負えない状況でした。
日本語ティールームは、令和6年度も日本語を学びたい外国人に学びの場を提供していきます。

共催:日本語ティールームボランティア、(公財)仙台観光国際協会

実施内容

日本語クラス(託児付き)
日本の伝統行事の体験(七夕・いも煮・豆まき・ひな祭り)
開講式・閉講式
日本語ボランティア研修・託児ボランティア研修
日本語ティールームボランティア、(公財)仙台観光国際協会、市民センター合同ミーティング