ページID:12689
更新日:2025年10月12日
ここから本文です。
第20回柳生市民センター・児童館まつり
令和7年度のまつりのオープニングセレモニーでは、「まつり宝山」の方が、伊達家伝来のすずめ踊りを披露し、まつりに活気を付けて頂きました。
柳生中育成会育成OB会の方々が、振舞餅を行い、来場者の皆様に喜んでいただきました。
ステージ発表や作品展示は、地元の小学校の児童・中学校の生徒の皆さんや地域のサークルの日頃の学習成果発表の場とともに、来場者の皆さんにも活動を知ってもらう機会となりました。
新たな出店の参加もあり、来場者は、購入した様々なものをお休み処で楽しむ姿が見られました。
柳生小学校と西中田小学校のおやじの会が実施するスタンプラリー・抽選会では 子どもたちが、景品を手に喜ぶ姿もありました。
柳生中学校の放送部が進行に協力してくれました。柳生北町内会が、集会所を控室として提供、地域の方より駐車場の提供など、様々な団体からご協力を賜りました。
第20回のまつりも、地域交流の促進と世代間交流を図るこができました。
まつりの運営に携わって頂きました実行委員をはじめ、スタッフの皆様に御礼申し上げます。
≪ 来場者のべ人数: 1,350名 ≫
講座情報
内容 | 第20回柳生市民センター・児童館まつり |
---|---|
開催日 | 令和7年9月27日 |
時間 | 9時30分~13時30分 |
対象 | どなたでも |