ページID:11550
更新日:2025年6月26日
ここから本文です。
令和7年度柳生シニアスクール
令和7年度柳生シニアスクール講座レポート
第2回「仙台みそ講座」
6月25日(水曜日)、合資会社亀兵商店の亀田亜蘭氏をお迎えし、「仙台みそ講座」と題して講話していただきました。仙台みその歴史や特徴、みそ業界の裏話などをわかりやすく説明していただきました。身近な存在である「みそ」の持つ効能を学び、メモを取る姿も見られました。最後に麩や乾燥ほうれん草が入った味噌汁の試飲があり、受講生から「高級な味がしておいしい」「これからも味噌汁を毎日飲みたい」など感想がよせられました。
開講式・第1回「楽しく体を動かしましょう」
5月28日(水曜日)、令和7年度柳生シニアスクール開講式を行いました。開講式では、運営委員会委員長佐藤真誠さんの挨拶につづき、運営委員の自己紹介がありました。開講式の後は、健康運動指導士の佐々木郁子氏をお迎えし、「楽しく体を動かしましょう」を開催しました。数字をかぞえながら手を前に動かしたり、お隣に座っている方の名前を呼んだり・・・と頭を使いながら簡単な体操を行いました。班ごとに自己紹介を兼ねた体操を行うことで、たくさんの笑顔が見られました。和やかな雰囲気で令和7年度柳生シニアスクールがスタートしました。