ページID:12035
更新日:2025年7月20日
ここから本文です。
令和7年度 THEはなびジョン
7月19日「THEはなびジョン」開催しました。
7月19日(土曜日)『THEはなびジョン』を開催しました。お天気に恵まれ、絶好の花火日和となりました。
市民企画会議での「花火売っているのに、やれる場所ないよね」の一言から始まった『THEはなびジョン』も今回で3回目を迎え、企画員の「柳生小おやじの会」や「西中田小親児たち」のみなさん、柳生小学校の協力をいただき今年も無事開催することができました。
子どもたちの歓声や親子の笑い声にあふれた会場となりました。
子どもたちにとって、夏休みの思い出の1ページになれば幸いです。
開始18時30分
空はまだ少し明るいものの
子どもたちは
待ちに待った花火を
点け始めました。
19時頃
ようやく暗くなり始め
花火が輝き始めました。
19時30分 フィナーレ
企画員の「柳生小おやじの会」と「西中田小親児たち」のみなさんが打ち上げ花火をあげてくれました。
打ち上げる大きな音や火を噴く様子に、歓声は最高潮。
企画員の皆さんに、自然と拍手や感謝の言葉がかけられ、温かい雰囲気で終了しました。