ページID:8183

更新日:2025年3月25日

太白区 センタートップ

秋保(馬場・湯元含む)市民センター

〒982-0243 仙台市太白区秋保町長袋字大原44-1
電話番号: 022-399-2316 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和4年度 地域防災力の向上

「令和4年度 地域防災力の向上」を終了しました

2023年3月28日

令和4年6月26日(日曜日)9時00分~12時00分
「長袋地域防災訓練」

会場:秋保中学校
講師:仙台市太白消防署秋保出張所職員
秋保中学校を会場にして、秋保中学校の生徒と秋保の並木・野中・大原町内会の合同の避難訓練が行われました。
生徒と地域住民が一緒にテーブルを囲み防災クロスロードをしました。
教室をリモートでつなぎ同じテーマで話し合いを行い、生徒と地域住民により地域課題の共有を図ることができました。

令和4年7月2日(土曜日)9時50分~11時30分
「楽しく学ぼう!防災減災」

会場:馬場小学校
講師:仙台市防災減災アドバイザー 折腹 久直 氏
馬場小学校を会場にして、馬場小学校の5・6年児童と馬場連合町内会が合同訓練を行いました。
「非常持ち出し袋DEビンゴ」「家庭の地震対策いろは」「新聞紙スリッパ作り」等をテーマに、小学生と地域住民が同じテーブルで地域防災について
学びました。

令和4年12月16日(金曜日)9時00分~12時00分
「普通救命講習会」

会場:秋保市民センター 第1会議室
講師:仙台市太白消防署秋保出張所職員
秋保市民センターを会場にして、地域で活動している「森育みやぎ」の方とともに普通救急救命講座を行いました。
「森育みやぎ」は地域の里山の整備などをしている団体です。
緊急時の対応のためにAEDの取り扱いや心肺蘇生などに真剣に取り組んでいました。