令和4年度 貝ケ森てらこや
2022年11月9日
令和4年度 貝ケ森てらこや③『やってみよう!どんぐり工作』
2022年11月5日
貝ケ森てらこや③『やってみよう!どんぐり工作』
日時:11月5日(土)10:00~11:30
講師:貝ヶ森中央公園を楽しむ会 森 純 氏
参加:小学生・親子5人
第3回目は貝ヶ森で活動する『貝ヶ森中央公園を楽しむ会』森先生の指導の元、どんぐり工作をしました。当日は工作が好きな子どもが集まり、ワイヤーを使ったコマづくり・やじろべえづくり・どんぐり人形づくりを楽しみました。ペンチやニッパーを使ったことがない子どもたちも、最後にはニッパーをうまく使いこなしていました!
やじろべえづくりでは作ったやじろべえをペットボトルの上や机の端など様々なところに試行錯誤しながら乗せ、自由にどんぐり遊びを楽しみました。参加者からは「ちょっとたいへんだったけど楽しかった」「ワイヤーを曲げるのがむずかしかったけど楽しかった」といった声を頂きました。
やじろべえづくりでは作ったやじろべえをペットボトルの上や机の端など様々なところに試行錯誤しながら乗せ、自由にどんぐり遊びを楽しみました。参加者からは「ちょっとたいへんだったけど楽しかった」「ワイヤーを曲げるのがむずかしかったけど楽しかった」といった声を頂きました。
貝ケ森てらこや②『親子deぐるっとまち探検』
日時:9月25日(日)10:00~12:00
講師:令和3年度市民企画講座『男の企画会議』企画員のみなさん
貝ケ森てらこやの第2回目は令和3年度市民企画講座『男の企画会議』メンバーの小林さん・臼井さん・寺嶋さん・長谷川さんを講師にまち歩きをしました。
小林さんを先頭に、へくり沢・国見疱瘡神・寿徳寺・子平町周辺・龍雲院・大願寺・羽黒神社までまち歩きを行い、古地図とガイドで歴史への知識を深めることができました。羽黒神社では特別に本殿や社務所の中を見学させて頂き、羽黒神社の解説や『北山羽黒神社 例大祭』のお祭り動画を見せて頂くことができました。参加者からは「台風が心配でしたが、当日はさわやかな秋晴れの中講座を行うことができて良かった」「古地図で歴史を知ることができて良かった」等の感想を頂きました。
小林さんを先頭に、へくり沢・国見疱瘡神・寿徳寺・子平町周辺・龍雲院・大願寺・羽黒神社までまち歩きを行い、古地図とガイドで歴史への知識を深めることができました。羽黒神社では特別に本殿や社務所の中を見学させて頂き、羽黒神社の解説や『北山羽黒神社 例大祭』のお祭り動画を見せて頂くことができました。参加者からは「台風が心配でしたが、当日はさわやかな秋晴れの中講座を行うことができて良かった」「古地図で歴史を知ることができて良かった」等の感想を頂きました。
貝ケ森てらこや①『とびだすポップアップカードをつくろう!』
日時:8月5日(金)10:00~11:30
講師:ペーパークラフト倶楽部講師 田元 優子 氏、サポート:松﨑 由美子氏
参加:小学生親子6組
地域の方を講師としてお招きし、小学生親子対象に行う貝ケ森てらこやの第1回目はサークル『ペーパークラフト倶楽部』講師 田元先生の指導の元、飛び出すポップアップカードづくりをしました。当日は工作が好きな親子が集まり、普段使わないカッターを使ったり親子で協力したりしながらバースデーカードとウサギのイースターカードを完成させました!
終了後のアンケートでは、「子どもが主体的に参加できる工作だったのでよかったです」「今後もものづくりの講座を開催してほしい」「とてもたのしかった。どきどきした」「またつくりたい」といった声を頂きました。
*本講座は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、仙台市のガイドラインに従い、マスク着用、手指消毒、検温など、感染予防対策を行った上で開催しました。
ここまでが本文です。