ページID:4355

更新日:2025年3月25日

青葉区 センタートップ

貝ケ森市民センター

〒981-0942 仙台市青葉区貝ヶ森1-4-6
電話番号: 022-279-6320 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

親子deペタンクチャレンジ!

令和4年度「親子deペタンクチャレンジ!」講座レポート

2023年2月16日

親子deペタンクチャレンジ!

ペタンクは、1910年頃にフランスで生まれた球技です。ビュットと呼ばれる目標球にボールを近づけるように投げ合って得点を競います。初心者でも気軽にでき、子どもから高齢者まで楽しめるスポーツですが、試合に勝つためには、技術や作戦も必要です。

「親子deペタンクチャレンジ!」では、地域の小学生親子を対象に、6月と9月にそれぞれ2回連続講座として開催しました。1回目は、ペタンクのルール、球の投げ方、ゲームのやり方を講話と練習試合で学ぶ「体験会」、2回目は、親子がチームになって、リーグ戦で試合をする「交流会」という日程で、第一中学校区(国見・八幡・貝ケ森地域)総合型地域スポーツクラブ「KHKスポーツクラブASPA」の山崎光男さんからご指導いただき、ペタンクを楽しみました。

参加した子どもたちからは、「たのしかった。」「すごくどきどきしてたのしかった。」「またやりたいです。」「2たい6だってきいたがこんどがんばろうとおもった」「とっても楽しく親子楽しめました。またやってみたいです。」、保護者の方からは、「とても楽しめたようです。」「思っていたより難しくも、楽しかったです。」「親子で一緒にできていい体験でした。」「運動や球技が苦手でも楽しめるのが良かった。」「説明の時点ではルールを理解できませんでしたが実際投げてやってみてとても楽しめました。」「初めてのペタンクでした。なかなか奥深い競技だと感じました。室内でも出来るので雨の日とかいいのかなと思います。」「気軽にできるので継続してもらえると良いと思う。」といった感想をいただきました。