ページID:4363
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
令和4年度 ちびっこひろば
令和4年度 ちびっこひろば
2023年3月10日
日時:令和4年10月7日(金曜日)10時30分~11時30分
場所:貝ケ森市民センター 多目的ホール
コロナ禍が長く続いていますが、令和4年度も、地域の乳幼児親子の皆さんに安心して参加してもらえるように、手指消毒や換気、事前申込制など、感染症予防対策を行い、「ちびっこひろば」を開催しました。
講座の開催にあたっては、準備段階から、地域の子育て支援団体や地域団体の方々にご協力いただき、当日は、26組の乳幼児親子が参加しました。
オープニングは、グループK²(ケーツー)さんのショーでスタート。子どもたちもグループK²さんのお囃子にのってリズム遊びや太鼓を一緒に楽しみました。
その後、ぷくぷくフグさん(工作)、水ヨーヨー、おめん、わなげ、ちぇきチェキの各コーナーを順番にまわりました。
また、順番を待っている間、ミニアスレチックコーナーで体を動かしました。
エンディングに、みんなで、アンパンマンのサンサン体操を踊ってお開きとなりました。
参加した保護者の方々からは、「とても楽しい会を開いていただきありがとうございました。リズム遊びや太鼓は娘もはしゃいで楽しんでいました。」、「全て楽しかったです!!」、「会場の雰囲気が素晴らしかったです。初めて参加しましたがまた来たいです。」、「アテンドもスムーズで安心して過ごすことが出来ました。」、「どれも子どもがやりやすいように工夫して下さって助かりました。消毒も毎回して下さってうれしかったです。心配りに感謝です。安心安全があって楽しめることを実感しました。」といった感想をいただきました。
楽しい時間とともに、地域の乳幼児親子が児童館や子育てに関わる地域団体と触れ合う機会にもなりました。
共催:貝ケ森児童館
連携:貝ヶ森地区社会福祉協議会・国見地区社会福祉協議会・貝ヶ森赤十字奉仕団・国見赤十字奉仕団・社会を明るくする運動貝ヶ森地区推進委員会・社会を明るくする運動国見地区推進委員会・国見地区民生委員児童委員協議会・国見地区更生保護女性会・国見児童館・たんぽぽ文庫・貝ケ森子育て支援クラブ『花時計』