ページID:130
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
あさひが丘の魅力~再発見クイズ~3
今月も『あさひが丘の魅力~再発見クイズ~』より抜粋したクイズを出題します!
問題1 旭ケ丘二丁目36番地に小高い山があります。そこに1本の大木が生えており、その場所が公園として保存され近隣住民の愛護活動で守られています。
この公園の名前はどれでしょう。
- 一本松公園
- 一本杉公園
- 一本桜公園
問題2 旭ケ丘には旭ケ丘一丁目公園、旭ケ丘二丁目公園、旭ケ丘駅前公園があります。
ここには緊急用の貯水槽が埋められており、その蓋が地面に見えています。
蓋には何の絵が描かれているでしょう。
- パトカー
- 救急車
- 消防車
問題3 仙台市科学館は建物内だけでなく屋外にも展示スペースがあります。どれでしょう。
- 小動物園
- きのこ園
- 岩石園
答えは下の関連リンク"答えはこちら"をご覧ください。
スリーエム仙台市科学館
※『あさひが丘の魅力~再発見クイズ』について
旭ケ丘地域の変遷、記憶を未来へ伝え魅力あるまちづくりに繋げることを目標に平成30年度より旭ケ丘市民センター主催事業「旭ケ丘の魅力」(市民企画会議)がスタート。企画員各々が住民の視点で掘り起こし、調べた成果を活かして、地域を学べるクイズの作成に取り組み、令和4年度に『あさひが丘の魅力~再発見クイズ~』が完成しました。
旭ケ丘市民センターで配付しております。ご興味のある方は事務室までお声がけください。