トップページ > 市民センターを探す > 福室市民センター > 講座レポート > 令和5年度 > 令和5年度 地域で育む学びの芽「中野栄小歴史ウォーク」

ページID:5193

更新日:2025年3月25日

宮城野区 センタートップ

福室市民センター

〒983-0005 仙台市宮城野区福室5-9-36
電話番号: 022-786-3540 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和5年度 地域で育む学びの芽「中野栄小歴史ウォーク」

地域育む学びの芽「中野栄小歴史ウォーク」を開催しました。

2023年12月1日

11月28日、中野栄小3年生を対象に、中野栄の歴史スポットを巡る「中野栄歴史ウォーク」を開催しました。「神明社」「誓渡寺」「中野栄駅設置記念碑」の3っのスポットに「高砂おたから探訪の会」の皆さんが待機し、立ち寄る子どもたちにガイドしました。住宅街にひっそりとある「神明社」は、その存在を初めて知った子も多く、当時の暮らしや、信仰への思い、伊勢への長距離の徒歩旅行などに、興味をひかれたようです。また、地域の歴史を、地域の大人たちから学ぶことで、良い世代間交流の機会になっていたようです。