ページID:5195
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
令和5年度 ふくむろ健康長寿倶楽部「ハーブ体験でリラックス」
ふくむろ健康長寿俱楽部「ハーブ体験でリラックス」を開催しました。
2023年11月25日
日本メディカルハーブ協会 認定ハーバルセラピスト/ハーブ&ライフコーディネーター アロマセラピストの亀山季代子さんを講師に「ハーブ体験でリラックス」を開催しました。
はじめにスペアミントとローズマリーなどを入れた芳香浴・ハンドバス体験しました。熱めのお湯を入れるとハーブの香りが充満して、リラックス効果が抜群でした。
次に3種類のハーブ①エルダーフラワー②ラベンダー③ローゼル/ハイビスカスの順に香りを楽しみながら、ハーブティを体験しました。
初めて試飲された方からはローゼル/ハイビスカスは「酸っぱい」という感想があったのですが、クエン酸成分があり、肉体疲労の回復が早める効能があるそうです。ラベンダーは一般的で不安・不眠・神経過敏・緊張などにリラックス効果があるそうです。エルダーフラワーは「インフルエンザの特効薬」と呼ばれ、くしゃみ・鼻水・鼻づまりといった花粉症の症状にも用いられるそうです。
【受講者からの感想】
- 思いもかけず、多くのハーブティを試飲させていただきありがとうございました。寒くなり、体をあたためる、ハーブティを今冬は飲み続けたいです。
- 普段の生活にはハーブは取り入れていないのですが、今回ハーブの世界に触れて、いろいろな香りを飲みハーブの良さを知りました。緑茶と違い体がポカポカして手もツヤ、ありがとうございました。
- 今日の体験は新鮮な気分でした。血流の流れが良くなり、体が熱くなりました。
- 冷え性で足浴するときがありますが、今日の勉強で入れてみようと思いました。ラベンダーとローゼルが好きな味でした。色々、ブレンドで飲むようします。
- こんなにたくさんのハーブを知ることができて、楽しかったです。