トップページ > 市民センターを探す > 福室市民センター > 講座レポート > 令和6年度 > 令和6年度 第18回福室市民センターまつり

ページID:5170

更新日:2025年3月25日

宮城野区 センタートップ

福室市民センター

〒983-0005 仙台市宮城野区福室5-9-36
電話番号: 022-786-3540 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和6年度 第18回福室市民センターまつり

第18回福室市民センターまつりを開催しました

2024年11月8日

今年も町内会や市民センター利用団体などが協力し、市民センターまつりを開催しました。

当日はあいにくの雨。
それでも実行委員の皆さんが雨でも楽しめる会場づくりをしてくださったおかげで、朝からたくさんの来場者で賑わいました。

舞台発表は仙台育英学園獅子太鼓部の演舞で幕を開けました。迫力ある太鼓や獅子舞に、会場は大いに盛り上がりました。
ゴスペル、楽器演奏、バトン、日舞、体操、カラオケ、ダンスなど、昨年よりも出演団体も増え、多彩なジャンルの発表を楽しんでもらうことができました。

エンディングには中野中学校吹奏楽部が登場。これまでの練習の成果を発表してくれました。

展示発表では、個人や団体、近隣小中学校児童生徒の作品展示などで賑わいました。

ブローチ作りワークショップや、仙台育英学園のシジュカラガン復活プロジェクトなど、体験しながら楽しめるコーナーもあり、みなさん時間をかけて発表をみてくれていました。
毎年恒例、お楽しみ抽選会も開催!
こちらも大人気でした。

屋外の販売ブースは雨の影響が心配されましたが、皆さん傘をさして各ブースを巡ってくれました。
昨年より出店ブースも増え、飲食や買い物を楽しむ姿が多く見られました。

児童館まつりとの同時開催だったこともあり、会場は小さいお子様からご年配の方まで、たくさんの地域の方々の交流の場となっていました。
ご来場、誠にありがとうございました。
また、雨の中運営にあたっていただきました実行委員の皆様に、厚く御礼申し上げます。

関連リンク

第18回福室市民センターまつりのチラシはこちらです(PDF:1,071KB)