ページID:9131
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
令和6年度 貝ケ森交流サロン第6回「地域の“コンセキ”探訪~貝ケ森から新坂町まで~」を開催しました
貝ケ森交流サロン「地域の“コンセキ”探訪~貝ケ森から新坂町まで~」を開催しました
2024年12月5日
貝ケ森地区社会福祉協議会共催の貝ケ森交流サロン第6回、「地域の“コンセキ”探訪~貝ケ森から新坂町まで~」を11月28日(木曜日)に実施しました。講師にせんだいコンセキ発掘塾の板垣博氏をお迎えし、貝ケ森児童館仮設建物前を出発して、北山市民センター隣の大願寺まで歩きました。前半は「へくり沢」に関するコンセキ、後半は寺院を中心に巡り、まち歩きをしながら地域の歴史を学びました。先生が用意して下さった古地図や、昭和40年代頃の地域の写真を見ながら、江戸時代から現在までの街並みを比較しつつ歩きました。普段見慣れた町ですが、資料と照らし合わせることで新たな発見や気づきも多く、皆さん新鮮な気持ちでまち歩きをしていたようでした。
参加者からは「ごくごく身近に歴史的遺産があることを知りました。ありがとうございました。」「初めて知ったことが多く、大変良かった。また参加したいです。」「気分転換と知識の吸収の両方を得ることができました。」などの感想をいただきました。今回が今年度最後の交流サロンでしたが、来年度も、地域の皆様が楽しんで参加でき、様々な分野に興味関心を持ってもらえるような講座を企画したいと考えています。