トップページ > 市民センターを探す > 柏木市民センター > 講座レポート > 令和5年度 > 令和5年度「みんなでチャレンジin柏木」

ページID:4047

更新日:2025年3月25日

青葉区 センタートップ

柏木市民センター

〒981-0933 仙台市青葉区柏木3-3-1
電話番号: 022-233-8066 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和5年度「みんなでチャレンジin柏木」

第2弾「挑戦!スポーツチャンバラ」を開催しました!

2023年11月22日

挑戦!スポーツチャンバラ

日時:令和5年11月18日(土曜日)10時00分~11時30分
会場:柏木市民センター ホール

講師:宮城県スポーツチャンバラ協会
会長 及川安丈氏、及川聖氏
参加:小学生11名、保護者の方6名

通町・八幡小学校のおやじの会や学校支援地域本部の皆さんと一緒に考えたイベント第2弾、「挑戦!スポーツチャンバラ」を開催しました。スポーツチャンバラはエアーソフト剣というやわらかい剣状の用具を使ったチャンバラで、参加された方はみんな初めての挑戦。打ち方、よけ方などの動作を丁寧に教えてもらった後、5~6人の4つのグループに分かれて乱戦形式で試合をし、最後は全員で勝ち残り戦を行いました。
いつの間にか子どもも大人も真剣勝負!「本気でたたかえたところが楽しかった」「大人も子どもも楽しめる内容になっていて、1時間半があっという間でした」と言った感想が寄せられるなど大盛り上がりでした。
当日はジュニアリーダーもサポーターとして参加し、大活躍!ともに企画・運営してくださった企画員の方をはじめ、地域の方々に支えられた楽しいイベントとなりました。

つくろう光のミュージアム

日時:令和5年8月26日(土曜日)17時~18時半
会場:柏木市民センター 会議室・ホール
講師:松﨑 由美子さん
参加:小学生と保護者の方 13組

今年も通町・八幡小学校のおやじの会や学校支援地域本部の皆さんと一緒に、楽しく遊べるイベントを企画、第一弾として松﨑由美子さんを講師にお迎えし、折り紙やLEDライト、ペットボトルなどの身近な材料を使ったランタンづくりを行いました。
参加された方からは「折り紙を切ったり貼ったり、いろいろな体験ができて楽しかった」「普段は一緒に出来ないようなことを一緒に出来たのは貴重な体験でした」といった感想をいただきました。また、講座の最後には、真っ暗なホールでできたばかりのランタンを使ったライトアップを行うと幻想的な光景に歓声が上がっていました。
ライトアップ中には、ジュニアリーダーによる影絵遊びも実施し、影絵で上映した「大きなかぶ」のクライマックスでは子ども達も飛び入り参加。教えてもらったばかりの手を使った影絵を使って楽しみました。