トップページ > 市民センターを探す > 片平市民センター > 講座レポート > 令和3年度 > 令和3年度 市民企画講座「片平のひびき~臥竜梅コンサート」

ページID:4296

更新日:2025年3月25日

青葉区 センタートップ

片平市民センター

〒980-0813 仙台市青葉区米ケ袋1-1-35
電話番号: 022-227-5333 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

令和3年度 市民企画講座「片平のひびき~臥竜梅コンサート」

市民企画講座「片平のひびき~臥竜梅コンサート」

市民企画講座「片平のひびき~臥竜梅コンサート」終了しました。

2021年12月22日

第3回企画会の様子です

日時:第3回 企画会 11月11日(木曜日)13時~14時
日時:リハーサル 11月23日(火曜日)10時~15時
反省会:12月11日(土曜日)コンサート終了後書面開催

7月から開催した市民企画講座「片平のひびき~臥竜梅コンサート」は、12月11日の「片平のひびき~臥竜梅コンサート」実施後の書面開催での反省会をもって終了しました。企画員の皆さんは、音楽での癒しと交流を提供する目的を達成するため、どのようなコンサートを企画したらよいか意見を出し合い、どうしたら出演者も来場者も喜ぶコンサートができるかを考えながら企画会を行いました。会場レイアウトやリハーサルにも気を配り、無事コンサートは終了しました。6か月にわたる企画会でしたが、企画員からは「企画から考える機会にわくわくしながら参加しました」「一つのコンサートを皆さんと作りあげていくのが楽しかった」「とても良かった」などと感想が寄せられました。

第2回企画会の様子です日時:第1回企画会 7月7日(水曜日)14時~15時 
日時:第2回 企画会 8月5日(木曜日)13時30分~14時30分
会場:第1会議室

音楽に造詣の深い企画員が集まり、コンサートを企画しました。
話し合いを通して、日頃同時に演奏されることの少ない洋楽器と和楽器とのコンサートとジャンルが固まり、内容も「ピアノの連弾」「お箏の演奏」「ギターの演奏」と決まりました。
今後は来場される方々に楽しんでいただけるよう、12月11日(土曜日)のコンサートを目指して、企画会を進めていきます。

お問い合わせ