メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和5年度 学びの広場岩切アカデミー

  • REPORT
  • 講座レポート掲載

2023年5月30日

令和5年度 学びの広場岩切アカデミー

「グラウンドゴルフ体験会」開催しました

2023年5月30日

 「グラウンドゴルフ体験会」開催しました。

共催:岩切学区民体育振興会
連携:岩切地区町内会連合会

令和5年5月23日(火)13:30~岩切市民センターにおいて、「グラウンドゴルフ体験会」を開催しました。
「グラウンドゴルフ」は昭和57年に鳥取県東泊郡泊村で生涯スポーツ活動推進事業の一環として初められ、現在では様々な地域で活発に楽しまれているニュースポーツです。
今回、岩切地区の旧岩切保育所跡地を活用し、地域の皆さんがスポーツを通じた交流や地域の活性化に繋げていくことや、生きがいづくりや健康増進を目的に開催をしました。
講座には10名が参加者し、まず最初に岩切市民センター3階研修室において岩切学区民体育振興会の顧問の髙野文芳氏よりルールの説明等の講話を頂きました。

講話終了後は屋外に出て、さっそく実践体験を行いました。
前日の天気予報では降水確率90パーセント、当日は時おり雨がぱらつき予定より時間を短縮した体験となりましたが、初めてとは思えない腕前の方もおり、みなさん集中力、調整力を発揮しとても楽しく体験していました。
参加者からは、継続開催を望む声やサークル化を望む声も上がり、新たな学びの場のきっかけとなる講座になりました。


 《参加者のアンケート》
・高齢者でも手軽にできるのが大変良かったです。
・楽しかったです。また開催してください。
・初めて位の素人です。ある程度のルール説明を最初にしてくださりありがたかったです。
・わかりやすく講座を受けました。
・わかりやすく教えていただいてありがとうございました。今後もシニアができるスポーツの講座をたくさん開催して欲しいです。
・大変良かったです。準備の方々が親切で良かったです。お疲れ様でした。

お問い合わせ

 岩切市民センター 022‐255‐7728

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台クラシックフェスティバル2023
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
岩切市民センター
〒983-0821
仙台市宮城野区岩切字三所南88番地の2
TEL: 022-255-7728
FAX: 022-255-2075
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.