- ようこそ宮城野区へ
- 東部市民センター
トピックス
-
- 2023年11月28日
・センターだより12月号を掲載しました。
12月号の主な記事
【参加者募集】
●東部学びカフェ
●日常に考える非常時の備え
●親子おうえん!子育てひろば
【講座報告】
●東部いきいきスクール⑤
【お知らせ】
●年末・年始のお知らせ
●体育館個人使用日
●体育館の個人使用について
●12月の予定
【2023年10月12日】
・はつらつ健康ライフ「ピラティスを楽しもう!」
「脳がよろこぶ!シナプソロジー!」を開催します。2回連続講座です。
・親子おうえん!子育てひろば
「一人の時にどうしよう?乳幼児の誤飲やケガの対処法とちょこっとクリスマス」を開催します。
【2023年9月8日】
・東部市民センターサークル情報について
東部市民センターで活動しているサークルの情報を掲載しています。
→詳しくはこちらをクリック
【2023年8月1日】
・「親子おうえん!子育てひろば①~音♥あそびK²わくわくシアター&離乳食のお話」の講座レポートを掲載しました。
・「東部学びカフェ②〜移動天文車ベガ号がやってきます!」の講座レポートを掲載しました。
【2023年5月11日】
・新型コロナウイルス感染症に係る5月11日以降の対応について掲載しました。
- 2023年11月28日
INFORMATION
2023年11月28日
『東部市民センターだより』12月号を掲載しました。…
センターだより12月号を掲載しました。
LECTURE
2023年11月28日
東部学びカフェ⑤「ダーツを楽しもう!」開催のお知ら…
「ダーツを楽しもう!」のチラシです。ダーツは誰でもが手軽に始められ、老若男女・運動の得意不得意に関わらず楽しむことができます。一緒に楽しんでみませんか?
LECTURE
2023年11月19日
東部学びカフェ④[足つぼ健康体操」開催のお知らせ
足つぼ健康体操のチラシです。足は全身のつぼが集まっており、体や心の健康と深い関係にあります。足つぼの正しい揉み方を実践しながら学んでみませんか?
REPORT
2023年11月19日
はつらつ健康ライフ①「ピラティスを楽しもう!」座を…
はつらつ健康ライフを開催します。
内容は「ピラティスを楽しもう!」「脳がよろこぶ!シナプソロジー!」の2回連続講座です。一緒に体験してみませんか?
LECTURE
2023年11月2日
「フィルハーモニック・アンサンブル”概(OOMUN…
フィルハーモニック・アンサンブル”概”さんによるクリスマスコンサートです。駐車場はありません。公共交通機関を利用するか徒歩でお越しください。持ち物は上履きです。
REPORT
2023年10月28日
第27回東部ふれあいまつりを開催しました。
10月8日に「第27回東部ふれあいまつり」を開催しました。天気にも恵まれ多く…
LECTURE
2023年10月24日
令和5年度 出前講座市民センターくつろぎサロン
「出前講座市民センターくつろぎサロン」 2回連続講座 1回目:講話「木…
LECTURE
2023年10月12日
親子おうえん!子育てひろば「一人の時にどうしよう?…
親子おうえん!子育てひろば「一人の時にどうしよう?乳幼児の誤飲やケガの対処法とちょこっとクリスマス工作」を開催します!
LECTURE
2023年9月28日
人形劇「3枚のおふだ」
令和5年度東部市民センター主催事業「東部キッズクラブ」 人形劇「3枚のおふだ」
出演 人形劇サークル「ぐう ちょき ぱあ」
令和5年11月11日(土)10:00~11:30
東部市民センター 2階 大広間
小学生以上 30名 先着
★栗拾いに出掛けた小坊主が3枚のおふだを使って怖い山姥から逃げるお話です。お子様から大人の方まで楽しめる昔ばなしを人形劇で演じます。
REPORT
2023年9月13日
令和5年度 仙台市子ども会インリーダー研修会を開催…
令和5年度仙台市子ども会インリーダー研修会の講座レポートを掲載しました。
REPORT
2023年8月31日
令和5年度 東部キッズクラブ「ジュニアリーダーとあ…
「東部キッズクラブ」ジュニアリーダーとあそぼう ★ &n…
REPORT
2023年8月1日
令和5年度 親子おうえん!子育てひろば①「音♡あそ…
7月28日(金)に宮城野区家庭健康課・東部児童館・東部市民センター共催事業「…
REPORT
2023年7月30日
東部学びカフェ②「移動天文車ベガ号がやってきます!…
7月21日(金)の19時から仙台市天文台共催「移動天文車ベガ号がやってきます…
ここまでが本文です。