トップページ > 市民センターを探す > 宮城野区中央市民センター > 講座レポート > 令和6年度 > 「からくり丁番をつくってみよう!」を開催しました

ページID:9159

更新日:2025年3月25日

宮城野区 センタートップ

宮城野区中央市民センター

〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70
電話番号: 022-791-7015 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

「からくり丁番をつくってみよう!」を開催しました

「からくり丁番をつくってみよう!」

「からくり丁番をつくってみよう!」を開催しました

2024年12月21日

「からくり丁番をつくってみよう!」を開催しました

12月21日(土曜日)みやちゅうジュニアスクール「おやこでものづくり 
からくり丁番(ちょうばん)をつくってみよう!」を開催しました。
宮城県表具内装業連合会のみなさんを講師に、日本伝統の和紙と
「からくり丁番」についてお話しを伺った後、早速ものづくりを開始。
丁寧で親しみのあるご指導のおかげで、あっという間にクリスマス
バージョンのからくり丁番が完成し、小学生はみな大喜びでした。

参加した小学生親子から、「日本の伝統技術はすごいと改めて思った」
「普段知る機会の少ないからくり丁番の仕組みが理解できて良かった」
「からくり丁番がタテとヨコに開くのにとてもびっくりした!」
「かわいいクリスマスのシールをいっぱい貼れてうれしかった!」
「新しい発見がたくさんあり、本当に楽しいひとときでした」
などのコメントがあり、おやこでの楽しい思い出づくりの場となりました。

お問い合わせ

仙台市宮城野区中央市民センター
電話 022-791-7015
住所 仙台市宮城野区五輪2-12-70