ページID:7639
更新日:2025年3月27日
ここから本文です。
令和6年度 市民企画会議「わたしのふるさとプロジェクト」
寄付の御礼とご報告
わたしのふるさとプロジェクトが企画する六郷東部夏祭りや鎮魂の花火などの地域交流イベントに対しまして、ご理解ご支援を賜り、誠にありがとうございます。
さて、令和6年度は、みなさまからの多大なご厚志により
合計82万6193円の寄付をいただきました。寄付金は花火の打ち上げ資金及びイベント運営費として使用しました。
〈内訳〉
-
- 来てけさいん♪六郷東部夏祭り(7月20日) 164,500円
- 第10回ふるさとにつどう鎮魂の花火(3月1日) 358,093円
- ドリーム幼稚園バザー募金活動(10月7日) 18,000円
- 六郷東部ふるさと交流祭募金活動(10月27日) 24,750円
- 井土プチマルシェ募金(11月2日) 16,684円
- 六郷市民まつり募金活動(11月10日) 88,000円
- 仙台防災未来フォーラム募金活動(3月8日) 32,800円
- その他協賛金等 123,366円
みなさまからの温かいご声援やご支援に対し、メンバー一同重ねて心から感謝したします。寄付金の余剰金につきましては、次年度の地域交流イベントで活用させていただきます。
今後とも当プロジェクトに対するご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
令和7年3月
わたしのふるさとプロジェクト 代表 大内 文春
わたしのふるさとプロジェクト募金活動
夏祭りや花火などの地域交流イベント開催のために募金活動を行っています。
市民センター窓口の他、六郷市民まつりや地域イベントで募金を受付しています。
250円以上のご寄付で返礼品として「絆サイダー」をお渡ししています。
ご寄付の一部は、鎮魂の花火や各種イベントの開催資金として使わせていただきます。
「わたしのふるさとプロジェクト」の活動にぜひご協力をお願いいたします。
<募金方法>
六郷市民センター窓口で受付しています。
「わたしのふるさとプロジェクト」の銀行口座に振込でも受付できます。
振込口座:仙台農業協同組合六郷支店 普通 0045910
宛先:わたしのふるさとプロジェクト 代表 大内 文春
講座情報
添付ファイル |
---|