トップページ > 市民センターを探す > 幸町市民センター > 講座レポート > 令和5年度 > 第25回 幸町市民センターふれあいまつり

ページID:5089

更新日:2025年3月25日

宮城野区 センタートップ

幸町市民センター

〒983-0836 仙台市宮城野区幸町3-13-13
電話番号: 022-291-8651 
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

ここから本文です。

第25回 幸町市民センターふれあいまつり

幸町市民センターふれあいまつりを開催しました

第25回 幸町市民センターふれあいまつり

2023年12月6日

幸町市民センターふれあいまつり 御礼

11月19日(日曜日)に開催いたしました「第25回 幸町市民センターふれあいまつり」には600人を超える方々にご来場いただき、大盛況のうちに終了することができました。

ステージ発表は吹奏楽、三曲、和太鼓、フラダンス、中国の民族舞踊、剣道の模範稽古などが披露されました。

作品展示は絵画、絵手紙、手芸作品の他、子供たちが描いた福興しだるまやこども園の園児が作った「転がしてあそぶ大きな玩具」など力作が並びました。

また、フレイルチェックコーナー、ネイル体験、臨床美術ワークショップなどの体験コーナーや、ミサンガやまつぼっくりツリー作りをはじめとして子供たちが楽しめるコーナーもたくさん参加いただきました。ゴミの分別ゲームや水消火器体験など楽しく学べるコーナーもあり、いろいろな年代の方々に楽しんでいただけたのではないかと思います。

今回は5年ぶりに飲食コーナーが復活。販売も野菜、豚汁、カレー、焼き菓子、手作りアクセサリーや手芸小物とまつりらしさが戻ったと、好評をいただきました。

また、新たにお楽しみスタンプラリーやふるまいコーヒーなども催され、笑顔あふれる楽しいまつりとなりました。

ご協力いただきましたサークル、団体、地域の皆様、生徒・学生ボランティアの皆様に厚く御礼申し上げます。